1991年09月号
スーパーコンピュータの拓く世界 小柳義夫
CSP入門① CSPの基礎(1) 山本正樹, 丸山公雄, 喜家村奨
文科系の計算機利用 仏教学の場合 西池功
脳をつくる③ 構成的研究―モデル―アソシアトロン 中野馨
アレフ・ゼロ 星取りモデル
システム救急箱㉑ システム連動について 川辺良和
マイコン・トピックス――Mach Ten 前田英明
オブジェクト指向とC++ 羽部正義
ソフトウェア探訪㉑ 画面コピーをとるための工夫 高橋三雄
情報系大学院の研究教育環境を考える 北陸先端科学技術大学院大学の情報環境 篠田陽一
マニュアルで身につける ドキュメント・リテラシ⑥ 仕切りは大事――章扉を設計する 海保博之
7bits 4数問題とニューラル・ネットワークの形而上学的関係 THEMSKY
bit悪魔の辞典
単語帖 continuation,マイクロカーネル,コンテクストスイッチング,ビザンチン合意問題
ISSMM顚末記 鈴木則久
データベースおもしろ講座⑤ データベースのスキーマ設計 飯沢篤志, 白田由香利
コンピュータサイエンスをいかに学ぶか⑤ 日本語技術文書構成論 村岡洋一
明るい情報化社会の実現をめざす暗号化技術③ 暗号アルゴリズム(2)――非対称(公開鍵)暗号アルゴリズム 岡本栄司
コンピューティングの玉手箱(81) ファジィ推論(その5) 馬野元秀