1979年06月号
情報とその背景 三浦宏文
マイクロコンピュータのインパクト E.W.ダイクストラ, 川合慧
再帰的プログラムとは 中西正和
マイコン・トピックス フロッピー・ディスク装置の動向 前田英明
FORTRANプログラム⑥ プログラムの構造化 有澤誠
名所 百目鬼恭三郎
プログラムの正当性証明入門(1) シドニー・L・ハントラー, ジェイムス・C・キング, 玉井哲雄
スタック計算機入門(2) デビッド・M・バルマン, 井田昌之
AIR MAIL ノースウェスタン大学の学生気質 金山裕
TSSエディタの使い勝手(5) 行単位の編集(その2) 荻野綱男
ナノピコ教室出題(乗算合同法) 十代田三知男
みちくさ・すうがく 無限もいろいろ 細井勉
記憶と記録 連想記憶 石井治
第1回SPSS国際会議 統計パッケージSPSS四方山話 中野嘉弘
プログラミング・セミナー FORTRAN 77 TSINKY
プログラム言語APL⑥ 配列の構造に関する関数 竹下亨
人工知能 音声画像理解を中心として 坂井利之
医療コンサルテーション・システム 人工知能手法の応用 開原成允, 小山照夫, 溝口文雄
ナノピコ教室解答(梅花碁) 真野芳久
R.Conway の大学ランキング 五十嵐善英
読者投稿 ソ フトウェアに対 する 認 識