1974年11月号
システム工学から見たコンピュータの利用 奥野治雄
LISP入門⑪ ガーベッジ・コレクタ廃品回収――廃品回収ルーチンとよばれるシステムの構成部分について述べる 後藤英一
擬似ランダム系列(1) 中村勝洋, 佐藤創
TOWER OF HANOI KING
マイクロプログラミング⑩ オペレーティング・システム――オーエスから話題をいくつか選びマイクロプログラムとの関係を解説する 宇都宮公訓
グラフィックスのためのデザイン(2) プログラム・デザインのための基礎知識1 中原陽一, 鈴木勝
ミニ言語のミニ・コンパイラ④ 目的プログラム――仮想の計算機を例にとり,目的プログラムについて考えてみる 武市正人
ナノピコ教室 中西正和
ナノピコ教室解答(8月号)
ミスターコンピューターと無駄の効用 吉武輝子
数値計算のフィロソフィー⑨ 微分方程式――ロケットを例にとり図式計算の原理などについて解説してみる 戸川隼人
計算機莫迦話 収容所へ放り込め N.H.K.
JUMBOモデルについて(2) 小玉陽一