1974年09月号
ソフトウェアの信頼性 三根久
LISP入門⑨ HLISP――単写機能を説明し,基本集合演算の高速化について考えてみる 後藤英一
組合せ的ファイリングシステム(3) 組合せ数学と情報検索 藤原りょう, よねだきよし
コンピュータが欲しい 穂積驚
NLP/6000システムの開発(4) 各アルゴリズムは具体的問題をどのように解いたか 小野勝章, 半沢久生, 山下浩
ナノピコ教室
マイクロプログラミング⑧ 高級言語計算機(1)――FORTRANプログラムを直接解釈実行する計算機の仕組みなどを解説する 宇都宮公訓
ナノピコ教室解答(6月号) 佐藤創
ミニ言語のミニ・コンパイラ② 構文解析――コンパイラの行なう仕事は?そして,構文解析の方法は? 武市正人
計算機莫迦話 構造的プログラミング!!?? N.H.K.
日本語を考える完 トンデモナイ事はトンダ事 水谷静夫
数値計算のフィロソフィー⑦ 近似式――近似式について考えてみるとともに,数学書の面白い読み方は
ミニコンによる教育用TSS 斉藤栴朗, 岩倉博