拡張編集 version0.92へ更新する
※拡張編集 version0.93rc1は致命的なバグがあるため推奨されないバージョンです。 拡張編集 version 0.93rc1を使っている /nazosauna/拡張編集0.93rc1のバグ
プラグインなど全体的に古い場合や拡張編集 version0.93rc1を入れている(変なサイトを参考にインストールした)場合はセットアップを参考に更新する方が良いです
更新手順
1. AviUtlのお部屋 https://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ より exedit92.zip をダウンロードする
2. zipの中にあるファイル(exedit.anm exedit.auf など)を全て現在の同ファイルと置き換える
aviutl.exeのあるフォルダかpluginsフォルダのどちらかにあります
3. 置き換えたaviutl.exeをダブルクリックで実行して拡張編集ウィンドウの右クリックメニュー>環境設定(拡張編集の環境設定)より画像データのキャッシュ数が2~5程度の数値に設定されていることを確認する /nazosauna/画像データのキャッシュ数
上記手順の途中で何かしらエラーなどが無ければ以上で完了です。
メモリの確保に失敗しました メモリが足りません。などが出る場合、/nazosauna/メモリ関係エラーを起こさないための推奨設定をご確認ください
何かしらのプラグインで「対応していないバージョン」などと出る場合、更新すべきプラグインは以下のどれかです
Aulsメモリ参照(auls_memref.auf) https://github.com/ePi5131/auls_memref_patch
rikkyメモリ管理プラグイン(rikky_memory.auf) https://hazumurhythm.com/a/a2Z
rikkyメモリ管理プラグインを更新した場合、以下のスクリプト・プラグインがある場合は追加で更新する必要がある
更新の際にはrikky_module ver1用もしくはaviutl1.00用を使用する必要があります。
どちらも「拡張編集0.92以下用」を意味しており、AviUtlのバージョンは関係ありません /ePi5131/rikkyさんのプラグインの「1.00用」と「1.10用」の罠
逆にrikky_module ver2用 aviutl1.10用 aviutl1.10をお使いの方はこちらが「拡張編集0.93用」を意味します
立体化(R) http://hazumurhythm.com/a/1Sm/
パーツ分割 http://hazumurhythm.com/a/pA2/
合成モード拡張 http://hazumurhythm.com/a/w2C/
音声読み上げ http://hazumurhythm.com/a/r2D/
キーフレーム http://hazumurhythm.com/a/tZl0/
相対パス保存 http://hazumurhythm.com/a/3Av/
スクリプト並び替え http://hazumurhythm.com/a/Di0/
オブジェクト名称変更 http://hazumurhythm.com/a/G8o/
カラーパレット http://hazumurhythm.com/a/Y3c/
オブジェクトサウンド http://hazumurhythm.com/a/0bS/
auls_plugins_by_rikky.aufがある場合、同機能を使うためには削除して以下に更新して下さい
Aulsメモリ参照(以下の動作に必要) https://github.com/ePi5131/auls_memref_patch
Auls終了確認 /karoterra/改変版Auls終了確認
Aulsエイリアス一覧 https://auls.client.jp/
Aulsショートカット追加 https://auls.client.jp/
LuaJITでなければ動かないスクリプトがあるので更新する https://github.com/Per-Terra/LuaJIT-Auto-Builds/releases
以下は必須ではないけどやっておいた方が良い事
patch.aulを導入する。拡張編集 version0.93rc1から直ったバグやその他多数の直っていないバグを修正します
AviUtl version1.10へ更新する
#バージョン移行