『イデオロギーの崇高な対象』
スラヴォイ・ジジェク 著
用語とその説明が書かれているページ
症候
p45
転移
幻想
主体
イデオロギー
崇高な対象
『イデオロギーの崇高な対象』はじめに
第I部1
冒頭
『精神分析入門』を読んでいたらサクサク読める
他、「快楽原則の彼岸」とかを読んでいても
マルクスについて
イデオロギーの話とか
この箇所を読んでいるかいないかで、マルクスの本を読むときに注意を向ける点が変わりそう久住哲.icon
2024/2/14にこの本が2024/2の読書会の本に決まった
cf. 2024年2月の読書会候補
『イデオロギーの崇高な対象』読書会
出てくる人や概念や作品
ラカン
ヘーゲル
マルクス
フロイト
カフカ
『エイリアン』
『傲慢と偏見』(オースティン)
『田舎医者』(カフカ)
『ポスト・マルクス主義と政治』
『トムとジェリー』
タイタニック号
2024/1/10読みはじめた久住哲.icon
知ったきっかけはタケノコ・キノコさん