ひな祭りジャック
高校生の時から、人生の半分以上悩まされてきた重度の花粉症が、今年知った注射であっさり軽減して、嬉しいような今までいったいなんだったんだようなア レ ク サ ン タ(a l e x a n t a) です。https://gyazo.com/d965e973e520af336bde480d8d009b9a
あれだけありとあらゆる対策しまくってきたのに。
花粉症対策にヨーグルトを大量作成
散々情報ググってきたのに。情報商材に手を出したこともあったのに。
持つべきものは、信頼できる良質な情報網(人とのお付き合い)だと痛感しています。
おかげで今年は目を掻きすぎて人相変わらずにすみそう。
何かしら発信していると、自分が関心のある新たな情報や出会いが飛び込んできます。
アレクサンタとしての私も、中小企業診断士としての私も、ここ最近、沢山の出会いに恵まれて、ありがたき幸せ。
https://gyazo.com/0ebd2fbaf9c932b287978d4cc48862ef
🔼 clubhouseでの初のアレクサルーム、終始2人きりだったけど、興味津々で話を聞いてもらえて、至福の時間でした。ありがとうnorikoさん✨
感謝の連鎖です。
https://gyazo.com/549299d3728e45df1953ef002b219bb2
                    
さて、本日3月3日は、桃の節句 ひな祭り
朝からビュービュー春の嵐
今年は出すのが遅くなって、2週間ほどの命だった小さなお雛様
https://gyazo.com/3cc5ca08ce7d5e08663c7debbd8bf844https://gyazo.com/b02d1ec86a3bcc7cc9afb7c695ccc42a
せめてものお詫びに、起きた瞬間、閃いた定型アクションを設定しました。
アレクサの醍醐味 定型アクション機能
理想の暮らしを定型アクションに補助してもらう
https://gyazo.com/5a7406c38db6d0486f557525094f2c72
🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎
トリガー👉
本日(3月3日) 6時〜23時
玄関の人感センサーが人を感知したら
アクション👉
玄関のアレクサで、「嬉しいひな祭り」の曲を3分かける
(Amazon music)
🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎
その名も ひな祭りジャック
今日は朝から夜まで、玄関を誰かが通るたびに、ひな祭り♫な一日となりそうです。
音楽で、聴覚から季節を感じる
音楽が身近にある生活を
音楽はエコープランがお得
読んでくださった方、ぜひ、朝一で似たような設定してみてください✨🎎
今日を逃すと来年まで持ち越しです。 
スマホに無料でダウロードできる「アレクサアプリ」でもできますよ
エコーフレックスがなくても、時間指定などでどうぞ❤️
アレクサの醍醐味 定型アクション機能
アレクサ初心者の方へ
https://gyazo.com/0f6faaa7019b68d6b9b817b8ac9768a9
🔼道端の石像も、おもちゃの一つ✨
友人のYouTubeがめっちゃカッコいい。
https://youtu.be/AwkT_qdZHcY
2021/03/03
目次
アレクサの醍醐味 定型アクション機能