配管チートシート
#物流 #配管 #ONI流体工学
https://gyazo.com/e8a151175329e5ea1996239e84d0fdf6
こちらは英語圏で共有されている配管のチートシート。ベルトコンベアでももちろん同じことができる
本稿では個別にこれの日本語の解説をする。プレイ中、動画でなく静止画でこれらをチラ見しながらやりたい方のために
動画による解説
https://www.youtube.com/watch?v=VDrGHWp-Jvo
ありがちな誤解:これは 『ブリッジの機能』ではない
物流入力ポート.icon 物流入力ポート と 物流出力ポート.icon 物流出力ポート が持っている機能
なので、 #気体貯蔵庫 #液体貯蔵庫 #気体バルブ #液体バルブ #気体遮断器 #液体遮断器 #コンベア遮断器 も同じ機能を持ってる
特に #気体ブリッジ #液体ブリッジ #コンベアブリッジ は「物流入力ポート.icon の中身を 物流出力ポート.icon に出そうとする」という単純なコトだけをしている
バルブは 「指定された量の中身を 物流入力ポート.icon から取り出して 物流出力ポート.icon に出す」
流量指定をデフォルトの最大値のままの状態なら、ブリッジと全く同じ動作をする
気体貯蔵庫と液体貯蔵庫
1. 物流入力ポート.icon の中身を 物流出力ポート.icon に出そうとする。
2. 出せなかったらタンク内に溜め込む。
3. 物流入力ポート.icon の中身がフルパケットじゃなかったら、タンクの中身と足して 物流出力ポート.icon に出す」
分配・分岐:一つのパイプから複数に配る、詰める
前方優先分配:「手前から詰められるだけ詰める/余ったら奥に逃がす」
https://gyazo.com/1836812dd0cef541491b43127958c9cd
物流出力ポート.iconから1番手前の 物流入力ポート.iconの先を先ず使えるだけ使おうとする
水耕タイル.icon への灌漑や シャワー 、 洗面所 と 水洗トイレ 、各発電機などへのパイプ配管でよく使う
後方優先分配:奥の方へ詰めるだけ詰める/余ったら手前に逃がす
https://gyazo.com/18c358ad376103dafcf75f9781b03ff4
前方優先分配 の逆で、奥にある方にパイプの中身を流すのを優先する
「天然ガスを、奥の方にあるキッチンのガスレンジに送るのを優先して、余りを手前の天然ガス発電機に使う」みたいなケースで使う
均等分配:「平等に交互に振り分ける配管」
https://gyazo.com/d869ab0e5838705b3abee2a32068f394
https://gyazo.com/0d4ac982e52f1e55edbebb9055baba70https://gyazo.com/c0871c97961a516fcdb1ff60fecfe9e4
トランプなどのカードゲームで、遊ぶ人へ交互にカードを配る時のイメージが近い
「複数台並ぶ水素発電機に出来るだけ同時に発電して欲しい」時など
合流:複数のパイプの中身を1つにまとめる
後方優先合流:「奥にある方を優先して流す配管」
https://gyazo.com/923b43a6d83bd473072703ce3906b884
「トイレの排水をつまらせずに、炭素スキマーなどの汚染水と合流させる」時などに使う
精油装置や油井の天然ガスを、天然ガス間欠泉から出てくるものよりも優先して消費させるなども
そういう意味で合流する配管ではこっちがよく使われる
等分合流:「両方を平等に足し合わせるか、交互に流していく配管」
https://gyazo.com/d8950d90854007d490e00db2174100bf
「2つの間欠泉から出てくるものを足して合流させる」時などに使う
「どっちも同じぐらい流れてきそうで、どっちが優先とかわからん」とか、そういう時
ロードバランサ : 「足して2で割る配管」
https://gyazo.com/a647bc58b88bd392a544099fe71cf7ab
「酸素つくる施設が2つあるけど、どっちも上手に使いながら分けたい」とか
「片方が詰まり気味で余ってるのに、もう片方がスカスカでバランスが悪い」とかへの対処に使う
メインバス:「複数のパイプで大量に運ぶ配管」
https://gyazo.com/2b68d2b278f49764918d9547b3d10137
「EXOスーツドックに全部酸素持ってかれるから、居住区にも分けて届けたい」
「けどスーツに酸素いってないと活動に支障が出るからスーツはそれなりに優先したい」
「……でも、パイプの端まで送れるだけ送りたい……」
こういうよくばりな配管
ロードバランサとメインバスに、ロードバランサとメインバスのもっと詳しい内容を解説
ループ配管と充填
https://gyazo.com/362d3bd4c762522edd0807e744a02cfb
先の「後方優先合流」の仕組みを応用して、 「ループの出口の 物流出力ポート.icon を優先して流す」 ように組む
おまけ:メンテナンス中の逆止弁ブリッジ
https://gyazo.com/f0bba3a4c3aed7a9851a55d87fe04eed
「ここ配管直したいけど、中の液体とか気体とかが流れてて止めらんないんだけど」を一旦止める差し込み方