蒸気エンジンロケットの蒸気搬入
すぐに役目が終わるのでアドホックに
https://gyazo.com/e38c15d17861dbfc7d41c5ce54813264
なので、その燃料となる蒸気も永続的に作るような仕組みはつくらなくていい やり方は色々あるけど、表層に降り積もった膨大な表土の熱を使って蒸気を作る方法を述べる https://gyazo.com/1e1e6c83d1ef4952951c73b68c1ba62c
中身の熱を放熱しやすいスマート格納庫で、一つあたり20tの表土の熱と床に垂らした水を熱交換させて蒸発 水は少量でないと熱容量が大きすぎて全然蒸発しない。のでちょびちょび入れるように気をつける
気体配管
https://gyazo.com/6a67e2b8a8607c9f00d61b86ebb00976
ラジエータ配管にしているのは、ロケットのエンジンに送った余りが戻ってきた時に冷えている可能性があるため 吸気ポンプは2台は欲しい。1台だと燃料がはいるまでが本当に遅い https://gyazo.com/b127bec352cdbf5ccb1209287258a381
これを吸気ポンプ1台で送るのにかかる時間は2.3サイクル
かったるいので待つ時間が半分になるポンプ二台構成の方が無難
https://gyazo.com/ce7ba27de522f5e1f40d960c28752f75
石油を除き、ロケットの燃料搬入は基本的にこういう風にループ配管で送ることを覚えると良い 普通の配管だと燃料を注いでいる間は問題なさそうに見えるので気づきにくい
燃料を注ぎ終わった後やロケットが出発した後にバンバン『大破しました』祭りになる
https://gyazo.com/767b713af289897e32eda612d348c081