燃料を消費する発電機のそれぞれの燃費
水素発電機は『技の1号』、天然ガス発電機は『力の2号』
table:発電機の燃費
発電機 燃料 消費量 発電量 燃料1gあたりの燃費 1台あたりの発熱量 CO2排出量
薪ストーブ 木材 1.2kg/s 300 〜 400W 0.25 〜 0.33J/g 9kDTU/s 170g/s 石炭発電機 石炭 1kg/s 600 〜 900W 0.6 〜 0.9J/g 9kDTU/s 20g/s 石油発電機 石油、エタノール 2kg/s 2000 〜 3000W 1.0 〜 1.5J/g 20kDTU/s 500g/s 水素発電機 水素 100g/s 800 〜 1200W 8.0 〜 12.0J/g 4kDTU/s 0 天然ガス発電機 天然ガス 90g/s 800 〜 1200W 8.88 〜 13.33J/g 10kDTU/s 22.5g/s 燃料を消費して発電するタイプの発電機の中では一応 天然ガス発電機が一番燃費効率が良い トータルで見れば水素発電機の方がバランスが良い
(発熱は天然ガス発電機の半分以下で副産物も出さないので)
→ 吸気ポンプ1台240W、最大流量の500g/sで水素発電機で4000W, 天然ガス発電機で4440Wは発電できてしまう
もっとも、熱問題も天然ガス発電機以後で深刻化する
対応に追われているうちに電力不足になるのもONIあるある
まぁ水素発電機以外に関しては大体現実でもそうである。石油よりも遥かにLNG(液化天然ガス)を燃料とした方が賄える電力が大きい
(現実では石炭の価格が原油や液化天然ガスよりも安い分の経済合理性諸々の要素であるのでONIとは比較しづらいが、「石炭を生産する電力コスト」と「石油を生成する電力コスト」まで加味するとそれなりに似たようなことになる)