トリガーリスト
アイデアや観点が思い浮かばないときのヒントとして、「~~についてはどう?」のような質問を並べておけば、~~について思い出すきっかけ(トリガー)になるよね、というものです。
発想や連想を支援するのが目的です
table:table
項目 内容
種類 <ツール> 考え方 性質
難易度 ★☆☆
GTD における使い所 収集ステップ時、レビュー時
他にも色んなトリガーリストが考えられます。
よく使う文脈については、それ専用のトリガーリストをつくっておくと良いでしょう。
ちなみにsta.iconも多数持っています
etc.
GTD では発想や連想に頼る場面がたくさんあります。
頭の中にあるものを洗い出し、インボックスに溜めるための「収集ステップ」
一週間を振り返り、プロジェクトをメンテナンスする「週次レビュー」
一ヶ月を振り返り、軸系の箱をメンテナンスする「月次レビュー」
……
このようなとき、いちいち一からあーだこーだと考えていては無駄です。幸いにも、何をするかはおおよそ決まっているので、あらかじめまとめておくと楽です。具体的には、自分自身に問うような質問リストをつくっておき、実際に作業するときはそれを見ながら答えていく――そんな流れになります。
例を挙げます。月次レビューについては、筆者のトリガーリストを既に紹介した(レビューの章の Q&A 節)ので、収集ステップを例にしましょう。
他にも色んなトリガーリストを用意しており、適宜使うようにしています。
トリガーリストは人の数だけ存在するので、ご自身に合ったものをぜひつくってみてください。
☕ ちなみにレビュー(日次・週次・月次・年次)のトリガーリストについては、ネットで探せば多数ヒットします。
下手に自分で考えるよりも、先人の知恵を拝借した方が賢いです。
拝借した上で、気に入らない部分を自分なりにカスタマイズするのがベストでしょう。