BC110『エスノグラフィ入門』
BC110『エスノグラフィ入門』 - by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 - ブックカタリスト
とりあげた本:『エスノグラフィ入門 (ちくま新書 1817)』
Mar 25, 2025
メインスピーカー:倉下忠憲
@_meltylove: BC108『「学び」がわからなくなったときに読む本』 - by goryugo and 倉下忠憲@rashita2
勉強してる感のある方の話すこの本についてのはなし、面白い https://t.co/a0Qi1sEdak
Bluesky
『脳がわかれば心がわかるか』
https://bsky.app/profile/sansho.bsky.social/post/3ljx4bi33gc2r
ブックカタリスト BC109 アーリーアクセスを聞いて、自分も生活ロギングしようかな、という気になっている
/kohtecho/250311
知的好奇心を刺激される面白い話ではあるけど、なかなか難しい
/kohtecho/250312
ちょっと興味を持ちづらい話だなと思いながら聴いていたけど、わかりやすいし、気づいたらへぇ〜と思いながら聞き入っていた
ごりゅごさんの話術が素直にすごい
110回『エスノグラフィ入門 (ちくま新書 1817)』
読書メモページ→/rashitamemo/ブックカタリストBC110用メモ
アフタートーク
タイムラインを埋めるように日記を書く
MDノートのダイアリー
ただ散歩する(45分)
バリューブックスで本を買った
Tシャツづくり
『自炊者になるための26週』
『たのしい編集(2)本を組む』
4/29→収録お休み
書き起こし
BC110『エスノグラフィ入門』 - ブックカタリスト - LISTEN
→ゲスト回BC111 えむおーさんと『庭の話』
#2025年ブックカタリスト配信リスト