250311
長男が布団から落ちていたので救出した。あいかわらず寝相が悪すぎる。
ひたすらログを残してるけど、ふりかえりをやって、リンクを追加したり、切り出したりしたいなぁ。
Cosenseで日報を書くことの良さを活かしきれてない
ジブン手帳とCosense日報では役割がかぶってしまう。
Cosenseのほうが圧倒的に詳細なログを残せる
ジブン手帳を文字で埋め尽くす快感は捨てられない
ジブン手帳はいつでもは書けないから、Cosenseから書き写す感じになる
ぜったいどこかでめんどくさくなる
体調崩したりしたら、できなさそう
ジブン手帳は1週間を俯瞰するサマリー、Cosenseはその詳細という感じが理想か
WRM752
CursorはAIを用いてコーディングができるコードエディタらしい。
“知的な作業によってつくられているものの、それ自身は知的に静止しています。”
一瞬意味がわからなかったけど、そのものが知的生産することはない、ということか。AIはそこに踏み込んでくるから、今まで人間が担っていた領域が縮小することになる。
ギリギリSFで夢見たような世界に間に合った感があってワクワクするな
まぁこういうのは、えてして悪い方向にめざましく進化するので、注意は必要だ
WRMを精読しすぎていて、ちっとも読み進められない。おもしろい
富豪的リーディング!おもしろい。Kindleでやるなら、どんな感じになるだろう?
致命的に相性が悪いらしい /rashitamemo/2025/3/11
でも、やってみて思い知ってみるか
y.u mobileが5周年か
5ギガをもらえるらしい
そろそろ乗り換えも検討しようかと思うとギガをくれるので、検討をやめる
完全に目論見どおりのふるまい
ギガ永久繰越があるのは強い
会社のWindowsPCのログインパスワードを定期的に変えるのが面倒すぎる
今回はFだけ大文字
こうやって含まれる文字をひとつずつ大文字にしていく
何回も変えていると、どうだったかわからなくなる
前に使ったパスワードも何世代かNGなのでちょっと法則を変えなきゃいけないときがくる
不正防止のために大多数の健全な人が不便を被るのは、どうも納得できないけどしかたない
等級が低い社員はまだ知識も経験も浅いから、その位置にいる。その人に向かってなんでそんなこともできないのか?いつまでやってるのか?と責めるのはどうしても間違っているとしか思えない。
それを導くのがそれより上の等級にいる人の責務
自分が容易にやれる、という目線で向き合うと責めることしかできない
人間関係が殺伐としてくる
いろいろ手を尽くしても、致命的に不向きでどうしようもない場合もある
難しいけど、当人が続けていきたい、どうにか改善したいという意思があるのかを確認したほうが良い
ハリーポッター俳優とかいう書き方、雑すぎて好きじゃない。死者への冒涜とまでは言わないけど、不本意な書かれ方のような気がするなぁ。
自分のようなハリーポッターファンを釣れるから、そうするのだと分かってるけど見てしまう
今日は16時前に退社することができた。
上司に捕まる気配があったけど、さっさと逃げ帰った
こんな時間に帰ると全然風景が違うな
映画バイオハザードを再リブートするのか。現時点ではあまり良作になる予感がしないなぁ
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は興行収入30億5,099万円もいったのか。すごいな。
テレビアニメシリーズが、Prime Videoで、4月9日午前1時から国内最速配信されるらしい
機動戦士Gundam GQuuuuuuX:「ガンダム」新作 “シャア声優”新祐樹が収録の裏側明かす 「シャアらしさ」「僕が演じるシャア」すり合わせ
シャアらしさと、僕が演じるシャアを収録時に考えていました。個人的に熱かったのは『ガンダム、出る』ですね」と語った。
たしかに熱かった
一瞬うたた寝してしまって、次男を迎えに行くのが、延長保育の時間に突入してしまった。
せっかく早く帰ってきたのに意味ないじゃないかと思うけど、まぁしゃーない
京都府京田辺市大住池平の駐車場で、同市の男児(3)が、同市の自営業男性(70)の軽トラックにひかれ肺挫傷の重傷を負った。
こういうことがあるからなー。さんざん気をつけてはいるけど、本当に他人事じゃない
命に別状はなかったみたいでよかった
あまりの揺れに「…どうか震源地が東京でありますように」って願いながら机の下にいました。
このaikoのポストが炎上気味?
東京以上に被害が大きいところがないようにという願いだとわかるけど、ストレートな言い回しではないかな
東京の被害を願っていた?ととるような人もいるみたいで、そんなわけないだろうとは思う
ただ、素直にわからない、わかりにくいと言う人をバカにするような態度は嫌だ
しばらくなんでもここに書いてるけど、買い物リストはここじゃないほうがいいなって気はする。
あまりに曝け出しすぎになる
チェックリストとして、それだけを参照して消し込みたいのに、やりづらい感じがする
車中でテレビをつけたら、めっちゃうまそうな塩パン食べてた。
けっきょくシンプルなのが一番美味いんだよ。食べたい
ブックカタリスト BC109脳と音楽
知的好奇心を刺激される面白い話ではあるけど、なかなか難しい
へぇ〜と思いながら、上滑りしていくような感覚がある
カギュウとはどう書くんだろう?
蝸牛か。見たことない漢字だな
ネットで調べると、有毛細胞と呼ばれる感覚器細胞の感覚毛をゆらし・・・みたいな記述があるけど、これがごりゅごさんの言ってた毛を揺らすってことかな
いやー、なんかこのへんの話はすっと入ってこないな