〔ソロモン〕の妖精体※仮称
#さ行|索引 そろもん
概要
#ヴェスペリスの組織、グループ
〔パンデモニウム〕の城主:つづき 都築が手がけたエルフィ 妖精体の総称 #ブランド
金銭によって購うことができず、〔パンデモニウム〕を探索することでしか手に入れることができない プラント探索の戦利品として知られている
人格コードの出来(エルフィ 妖精体の、特に完成から間もない初期の振る舞い)が素晴らしいと一部ではカルト的な人気を誇っているが、それもそのはず 〔ソロモン〕の妖精体※仮称は都築の固有魔法:ドールメイカー〔人形師〕によって作られた妖精モドキ ティンクトゥラ 疑似霊魂ではない正真正銘、本物のアニマ 霊魂が使われているので ぶっちゃけ人格コードなんてろくに組んじゃいない
#無銘個体
アスタロトに頼まれて、つづき 都築がゆろまき 湯路黒姫のために作っていたアルター・ドール
完全操作型で自我を持たないタイプの傀儡なのでもしかすると都築は「まともなガラテア」を作ったことがないかもしれない
#〔ソロモンの指環〕
#〔パンデモニウム〕の景品
資料と覚書
〔ソロモン〕の妖精体※仮称には「天使ライン」と「悪魔ライン」があり
「天使ライン」の〔ソロモン〕には「自分が人として生きていた頃の記憶(人形にされた自覚)」がなく、
「悪魔ライン」の〔ソロモン〕にはそれがある
「悪魔ライン」の〔ソロモン〕は売り物にはされない 都築の個人的なコレクション
「天使ライン」の〔ソロモン〕は、まれに堕天することがある
都築はたまに「天使ライン」の受注生産を行うことがある
###
table:infobox