アルター・ドール
#あ行|索引
あるたーどーる
概要
#デミドラシル・イラの概念
アバター
の一種
〔ドミニオン〕
用に調整(最適化)された
汎用義体
人格コード
を設定された個体は
〔ドミニオン〕
による操作を受けていない間も自律的に行動する
躯体のメンテナンスを自分でやらせたり、突発的なアクシデントで操り糸が切れてしまったときに備えて、自己保全と帰還ができるような
人格コード
を設定しておくのが一般的
#傀儡(⇒アルター・ドール)
資料と覚書
2025/07
/10 仮置き
#考え中
実習用義体
レンタル
アバター
シャムロック・アカデミー
で学生身分にレンタルされる、その名の通り実習用の義体
体操服を着るように、実習のタイミングで義体に移る
能力の均一化が目的なので個別の強化は不可
課外活動用義体
シャムロック・アカデミー
の学生が
〔マグ・メル〕
で課外活動を行う際に使わなければならない義体
一つ目の培養カプセル(
〔クレイドル〕
)はアカデミーから貸与される
二つ目以降は実費
所持数制限なし
義体の作成には一体二週間ほどかかる
#考え中
個人所有なので個別の強化が可能
エンブリオ(ジェム)
に対する強化
〔マグ・メル〕
で手に入る
エンブリオ(ジェム)
を取り込む形
強化値の割り振り(割合)は保存して適用できる
〔マグ・メル〕
で義体ロストした場合は強化値、装備アイテムごと失われる
エンブリオ(ジェム)
が回収できれば復元可能