夢
主にレム睡眠で見るが、ノンレム睡眠でも見る
夢を見る時、後頭葉から頭頂葉にかけて、脳波の低周波成分が減り高周波成分が増える
大域的な状態(睡眠ステージ)とは関係なく、脳の一部の活動で作られるようだ
F. Siclari, et al. (2017) Nature Neurosci 20: 872-878
網様体に当たるものを切らないと意識切れない?
必然なのか?
睡眠中の記憶再生
例
犬になって死ぬ夢見たんだけど走馬灯がぜんぶ匂いだったhttps://twitter.com/torchfish_story/status/1099195326278201344?s=19