太古の技術
効果は主要なもののみ記載
table:太古の技術
古典時代の技術
帆走術 ━ ┓━ (🚢 造船)
... 労働者の乗船 ┃ ... カドリレーム、乗船
占星術 ━ ┻━ (⚓️ 天文航法)
... 聖地 ... 灯台、海路での交易
陶磁器 ┳ 灌漑 x
... 穀物庫、収穫 ┃ ... プランテーション
┗ 筆記 ━ ━━ (💰 通貨)
... キャンパス ... 商業ハブ
畜産 ━ 弓術 ━ ━━ (🏇 騎乗)
... 馬の発見・キャンプ ... 弓兵 ... 騎乗兵、厩舎
採鉱 ┳ ━ 石工術 ━━ (🔨 建築学)
... 鉱山、採石場 ┃ ... 防壁、破壊槌 ... 製材所
┣ ━ 青銅器 ━━ (🗡 鉄器)
┃ ... 兵営、鉄の発見 ... 剣士
┗ ━ 車輪 ━━ (💣 工学)
... カタパルト、用水路
アイコン
政治 ... 🌽食料, 🏠住宅, 🎪快適性, 💰金策, 🧪技術, 🎼 文化, ✝️宗教, ⚓️海全般
資源 ... 🍒ボーナス資源, ☕️高級資源, 🛢戦略資源
軍事 ... 🪖全般, 🗡近接, 🏹長距離, 🏇乗り物, 🔱vs乗り物, 🛡防御/回復, 💣vs防壁, 🚢海軍, ✈️空軍
内政目線
陶磁器
手っ取り早く街を発展させるられる (穀物庫)
→ 灌漑
近所に高級資源が見える場合は、灌漑まで進めるとそれも活用できる
→ 筆記
科学力の基礎になるキャンパス地区が建てられる
古典時代の通貨に繋がって、金策の基礎にもなる
畜産・採鉱
家畜・石系のボーナス資源を活用できる (それぞれ食料、生産力プラス)
近場に森が多い場合、採鉱で森が伐採できるようになるのも美味しい
陸軍目線
畜産
序盤の乗り物系ユニットに必要な馬を採掘できる (鉄が近所にない場合、特に重要)
→ 弓術
序盤最強ユニットの弓兵が作れる
最速を狙う場合は、早めに投石兵を作る → ブーストで弓術を取って、投石兵をアップグレード
のちに教育, 徒弟制度, あぶみ, 軍事工学などの重要技術につながるので、どのみち要りそう
採鉱
近場で石材が取れる場合、採石場を作ると石工術をブーストできる
→ 石工術
防御を楽にする防壁と、相手の防壁を突破する破壊槌が一気に取れる
→ 青銅器
軍事力の基礎になる兵営区域が建てられる
近所に鉄が見える場合、鉄を採掘できるようになるので序盤の戦力がかなり上がる
剣士〜メンアットアームズを作れるのは鉄を持ってる人だけ
鉄を採掘すると、鉄器はブーストで取れる
海洋
沿岸都市スタートの場合は優先度高い。
帆走術
沿岸スタートの場合は最初からブーストがかかっている
最初の船 (ガレー船) が作れる&労働者が海に出られるようになる
陸が少ない分、早く海洋資源を使える状態にしたい
ガレー船を2つ作ると造船術を、海洋資源を2つ取ると天文航法をブーストできる
占星術
のちに港を建てたりするのに必要になる
航空
海を開発していくとのちに解禁される。早く空に出たい場合は海の優先度を上げると吉。
その他
占星術
宗教の創始に必須な聖地を建てられる
#技術_(Civ6)