プラトーン
https://gyazo.com/09e0e5e60b4c75285306bb5e6871f1b6
かなりよかった。家で見てて、テレビの前で「えっ???」って声出た。初めて。
『プラトーン』(英語: Platoon)は、1986年公開のアメリカ映画。製作会社はオライオン・ピクチャーズで、監督・脚本はオリバー・ストーン。出演はチャーリー・シーン、トム・ベレンジャー、ウィレム・デフォー。
第59回アカデミー賞 作品賞など4部門、第44回ゴールデングローブ賞 ドラマ部門作品賞受賞作品。
タイトルの「プラトーン」は、軍隊の編成単位の一つで30名から60名程度で構成される小隊の意味である。 英語での発音は「プラトゥーン」に近い(英語発音: pləˈtuːn)。
概要
1970年代の『ディア・ハンター』や『地獄の黙示録』に次いで、1980年代にベトナム戦争を描いたオリバー・ストーンの代表作である。
ベトナム帰還兵であるオリバー・ストーンが、アメリカ陸軍の偵察隊員であった頃の実体験に基づき、アメリカ軍による無抵抗のベトナム民間人に対する虐待・放火、虐殺や強姦、米兵たちの間で広がる麻薬汚染、仲間内での殺人、誤爆、同士討ち、敵兵に対する死体損壊など、現実のベトナム戦争を描く。
アメリカ国内だけで予算の20倍を超える1億3800万ドルの興行収入を記録した。
監督 オリバー・ストーン
脚本 オリバー・ストーン
製作 アーノルド・コペルソン
製作総指揮 ジョン・デイリー
デレク・ギブソン
出演者 チャーリー・シーン
ウィレム・デフォー
トム・ベレンジャー
フォレスト・ウィテカー
ケヴィン・ディロン
ジョン・C・マッギンリー
フランチェスコ・クイン
デイル・ダイ
ジョニー・デップ
キース・デイヴィッド
音楽 ジョルジュ・ドルリュー
撮影 ロバート・リチャードソン
編集 クレア・シンプソン
配給 アメリカ合衆国の旗 オライオン・ピクチャーズ
日本の旗 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1986年12月19日
日本の旗 1987年4月29日
上映時間 120分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $6,000,000
興行収入 $138,530,565
配給収入 日本の旗 17億8000万円
プラトーン - Wikipedia