2025.01.28
VirtuCamera使ってないのは意外だった 普通にVirtuCameraかな?って思った感じのカットがあったから
The Latvian studio was relatively small, it all fit in one room. In total, we had around 15 to 20 people, but at any given time, there were usually only three to five people working, since different teams handled pre-production and post-production.
ワオ
I haven’t worked much in Blender over the past six months, but I’m already working on my next project, and I plan to use Blender for it.
!
https://www.youtube.com/watch?v=PkvyHDstr0E
《2025/3/23(Sun)⇒CIRCUS Tokyo》
映像クリエイター紹介
さっちょん(@sattyonPC )
# エレウィザ
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1883791730530799616/pu/img/9wL-Ia3gQKaNbVb3.jpg
やばい!
https://www.youtube.com/watch?v=0tCBWkqeD4w
@0xikkun: あらゆる事をトポロジーで考えてる友人が、ピアスは種数が変わるから絶対にしないとか言ってたな たし🦀…
https://gyazo.com/3c158e9b57a0cc55a84981d06151f968
あのオールドインターネットのデザインからめちゃくちゃ今風にかわいくなっとる
ちなみに昨日までのデザインこれね
新しくなったやつ見た後だと今の時代にそぐわなさすぎる(それもまたよかったけど)
https://gyazo.com/0ba39fdd8091a5aa9e3d6559ad583d35
新しくなったデザインこうやっていろんなところで見れるように誘導されてるし本当に嬉しいな そこそこ高画質の表紙pngも手に入るし それはAmazonにもあるか
https://gyazo.com/8505b03bfaaf978780ba8c4fd4a874a9https://gyazo.com/47fc5d53b0c71eaef1cf7c65f2d377ba
これ21回分全部読みたいな この文章がなにかの本にまとめられている気が全くしない 電撃大王ってバックナンバー全部電子化したりしてませんか?
2002年5月号(あずまんが大王最終回掲載号)のはやはり高い メルカリで8000円する
https://gyazo.com/aca4705ea5ca5e64385673a58f8163fd
I think we should ban calling anything in UV/geometry space dithering
wwwww
@Geniusak it's basically still texture and once you use UV then everyone knows how to make the scaling dynamic and aligned with geometry movement. But this defeats the whole purpose where it's allowing a grey scale image to display on a 0/1 device. This uv-aligned look will either need a dot way bigger or it will have aliasing issue because it's not aligned to pixels.
@sekimiya: LISP、大学院の頃中ボスのLISP入門!みたいな講義取ったら初回講義で「はい、皆さんにはこれからLISPに入門していただき、LISPでLISPの処理系を作ってもらいます!」って言われて、いきなり入門講義からデスゲームになったせいでトラウマになってる マチュとピチューとマチュピチュ
https://gyazo.com/464d3f5c09ab2a4ad8d41548ca46c600https://gyazo.com/c16e882fd05ff62bca316dcc135d159f
悲報、うにクリームコロッケ先生
卵は肛門(総排泄腔)から出てくることや、ホルモンを食べることを考えると、私達はみんなうんこ味のカレーを食っているのかもしれません
「カレー味のうんこじゃない?」という声が聞こえてきますが、私は穢れの視点で語っています うんこ味のカレーだったらそれが見た目的にうんこであると意識せずに食べてみて意外と美味しいと感じる…その~~~~~~~ う~~~~~~~~~~~~~ん
この例って多分的を得てないです だって実際ホルモンってホルモン味のうんこってことだもんねえ いやうんこじゃないんですよホルモンは