2025.01.29
めちゃんこ体がダルい 助けてくれー
これ椅子のせいなのではないか?
アニメ撮影用OFXも、Malt for Houdiniも、なければ作ればいいんだよ!.iconになるが、大抵の場合やめておいたほうがいい
本音を言えばこれらの開発自体を仕事でやりたい が、まず学ぶ期間が必要だし、今のところはっきりとした重要がないし…
いや実際はどちらも需要はあるはずなんですが、誰もやろうとはしない やったとしても内製でしょう
まあ、ページは作るか…
意欲があることはめちゃくちゃいいのだけど、いかんせん何から始めればいいか分からんからな…
写経が心を落ち着けるのと同じように、タイピングテストも心を落ち着けるのかもしれない
と、前は書いていたが、よくよく考えてみればCosenseを書いてるときもその役割を果たしているかもしれない
aka 現実逃避
普段なら絶対気がついていたような凡ミスに1時間程度取られて今マジでGeometry Nodes脳じゃないなとなっている
リンク記法を除けばCosenseをmarkdownぽい感じの記法にできると思うし、遊びとしてやって書いておきたいのだけど、それを公開することによってあらゆるCosenseプロジェクトで癌になってしまうのではないか?という危惧がある
[行頭に---を入れるだけでセパレーターになるUserCSS]とやることは同じ
Cutie Cancer ワ・タ・シ~♪ どこでも行くよ~♪
君の 君の 心盗んでみせるよ~♪
他の人はどうか知らないが、自分はゲーム業界で働いている人にたいしてかなりのリスペクトを持っている
映像業界よりもよく深くComputer Graphicsという部分のことを知っていなければならないから 映像はゴリ押せるけどゲームはあまりそうもいかない
単に、やはりプログラマーにあこがれているというだけなんだろうか? 実際シェーダーとかシステムとかゲームエンジンそのものを書いてる人は理数系に進んだ人たちだろうし
お
でもFlowと同時上映なのか~ できればFlowを見る前に見たかったのだけど じゃあ、アマプラで見ますか Away
https://www.youtube.com/watch?v=FrYXZPbGZaM
うわでた
https://youtu.be/_ytxC-RunBM
V-Sekaiが珍しくなんかリリースしてるわ Nightlyだけど
https://gyazo.com/8e19da2cb8c71ee7f0829d264ad6879f
地球の自転が止まったら約1674km/hでふっとばされるらしい
重力ってそれに釣り合うほど引っ張る力強いの?
秒速にしたら0.465km/sになった やべ F=maしか覚えてないから重力加速度と比べ方がわからん
いや、むしろ自転が止まるということは0.465 km/s^2の加速度(減速)がかかるってことですか? え? 合ってる?
ChatGPTに聞いてみよう
https://gyazo.com/8d71097fad25d059e655a39590ab113f
高校物理のことすべて忘れててワロタ 遠心力の公式みたけど全く覚えがない $ F=m\omega^{2}rらしいですよ
https://gyazo.com/6ddf8148212bc2a3e0543ae7ec14e832
https://gyazo.com/b02f17b4ba37f2fa704d77fc751d12c4
こんだけで済むのに