2025.01.16
<- 2025.01.17 / 2025.01 / 2025.01.15 ->
マックのエバ 当選発表
https://gyazo.com/f857240ec81d369e3c660bec074d412a
そんな…
https://www.youtube.com/watch?v=S1CbhpKC6SE
スイッチツー(Nintendo Switch 2)
https://gyazo.com/045ddcc7bd4f831b48b10186d5fa0bff
https://www.nintendo.com/jp/event/experience/index.html
フン…
2025.03.19に当落発表
職場に小さいモニターがもう一つほしいなあと思うのと、ちょっと今のデュアルディスプレイ用のモニターアーム、超微妙にしかモニターを配置できないので、もう一つアームがほしい 買おうかな 職場用に 自宅で使ってるモニターアームをもう一つ…
Davinci ResolveのFusionが結構優秀であることを知ったが、AEと比べて負けているところは何なのだろう
シェイプモーション以外で
OpenFXのアニメ御用達プラグインがほしいですよね いや、あれはAEがカスすぎるから追加されてるだけでFusionとかNukeとかFlameには普通にあるもんなんでしょうか
Fusion、Gradient Map(Colorama / ColorRamp)があって素晴らしい NukeにもNatronにもないから 逆にNukeってなんでないんですか?
Davinci Resolveの有料版であってもが5万弱の買い切りであることも意味がよくわからない メンテナンス方式なのかな いや、今のところそうでもないっぽいんだよな… え?買おうかな…自宅用にAEは持ってないし、どうせ自主制作するなら…Davinci Resolveは持ってても困ることってそこまでないだろうしな…
強いて欠点をいうなら複数バージョンをインストールできないことだけど、まあ個人用ならどうでもいいからな
After EffectsがOpenFXに対応しないたった一つの理由:顧客を手放さないため
OpenFXは遅いということを耳にしたことがありますが、そもそもAE自体が遅いから乗り換える際のネックでもなんでもないと思う
ミサトさんの声優である三石琴乃さんのツイート
@kotochawanmoon: シンジくん聞こえる?
てりやき、てりやきよ!
シンジくん?!
これは⁉️
モシャモシャ…
美味ひい
美味ひいわシンジくん!
え?マックのエヴァを外した⁉️
スッパリ諦めなさい!おっとこの子でしょ!ちなみに私も外ひたわモシャ…
口も手もソースでべちゃべちゃよw
ごちそーさまでした❣️
https://gyazo.com/2f58f3fb56831684db4216762bd3df81
面白すぎる
ミサトさんって「w」使うんだ…
飯を食べながら、後ろの席にいた大学生ぽい人たちが 足臭い ケツの穴 チー牛 などのワードを使って話しており、なぜみんなが飯食べてるところでこんな大きな声でケツの穴とか聞かなあかんねん みたいなことを思いながら、苦手なタイプの人間を浴びて気持ちよくなってた
もう自分って情緒がおかしい 最悪を浴びることが気持ちいいと思ってる 思おうとしてる
そういえば帰省時、母は米津玄師がもともとボカロPだったことを知らなかったらしい そんなことあるんだ あるか
あんまりテレビってそこにフォーカスして言及したりしなかったのかな
ウマ娘の世界観について疑問を持たれていたのでそれベースで会話をしていたが、どう生まれてくるのか?という話もあったのだけど、それ言ったらブルーアーカイブもまあまあ異常な世界だなとふと思った(プレイヤーである先生以外に人間の男性は存在しない)
あと擬人化にしたって欲情デザインすぎるという話をしていたが、それはガチャゲーの弊害かなと思った ガチャゲーはどんどん人を欲情させなければならない
自分は中学生の頃から艦これがあった世代だから別にウマ娘の世界観にそこまで違和感を持ってない どういうわけかこの現実の馬と因果関係にあるウマ娘が存在する世界というだけで、たとえば人間と人間の間の子供にウマ娘が誕生するという世界観であっても何も不思議に思わない 因果だから
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14254827144
色々あるんね~
女性しか存在しないのって三毛猫みたいだ ウマ娘ってXX染色体なんですか? 女性だからXXではあるか
XXY染色体のウマ娘はウマ漢になるはずです
で、調べてみると人間にもXXY染色体を持って生まれる人というのはいるみたいで、クラインフェルター症候群と言うらしいです 500人に1人 結構多いですね…
@yozbaclover: 早くヨンスに「ぬるぽ ガッ」って言ってほしい
@yozbaclover: 早くヨンスに「初カキコ…ども…」って言ってほしい
@yozbaclover: 僕が嫌いな言い回し、全部ヨンスくんに言ってもらったらみんな嫌ってくれるかも
このモチベーションでヨンスがyozba.iconの嫌いな言い回しを網羅する同人誌を…
Twitter以降のインターネットミームは冷笑される
ぬるぽ ガッとかが嫌いというわけではなく、みなさんの変な境界線を踏み越えて、それは違うんじゃない?というダブスタの気持ちをみなさんに抱いていただきたい というのが私の願望です あとヨンスは特に体験してないのにぬるぽ ガッっていうタイプの人間であるはずです なぜならリリサもそうなのだから
ふつうの軽音部を読み初めた日からずっとそう思っている 2024.07.21#669c7b2622e70a00000ebd55
多分僕は皆さんの変な線引き・脳の針をいやらしく、揶揄するように指摘するのが好きだ
よそ者扱いは差別かも、批判的文脈で用いられすぎて蔑称・冷笑の役割を果たしている単語も、作品に罪はないも、その活動の一環に思えてきた
引っ掛けたい みなさんを引っ掛けて己の線引きに気づいてほしい 気づいてセンパイ❤
これって冷笑ですか?いや、揶揄というか うーん
自分ってもう殆どのケースでヨツバとしか呼ばれないから、自分の本名を呼ばれるのが え~~~っとあれに似てます あれ 恋人が下の名前で呼び合うときに恥ずかしくなるやつ あれみたいな感じの なんか~~~ アレを獲得していると思います
女性の醜美と男性の醜美って本当に全然基準が違って大変そうだなと思う
GONさんの顔って男性としては整っているように思えるけど、すっぴんの女性顔だなと思うことがよくある
それ行ったら大体の男性はそうなのかな そうな気もする
作品に罪はないし、人権もない
たとえ生成AIを使って絵を作ることが今後罪になったとしても、作品に罪はないから僕達はAIが生成した作品をきれいだなあと思っていても良い
この間、京都正解大学ってユーモアを思いついたけど、どう考えても母校に対する揶揄にしか見えないなと思ったのでやめた
でも普通に面白くないですか?京都正解大学
https://www.youtube.com/watch?v=TIcB-RKa-7o
チャドクガチャドクガ
https://www.youtube.com/watch?v=2qNWyouyxco
ワロタ
https://gyazo.com/3b814fff00117dba7a37900886307324https://gyazo.com/376549071bf6db62a15520bf9dbac6e4
<- 2025.01.17 / 2025.01 / 2025.01.15 ->