フェーズ
フェーズという言葉で色々と書けることに気づいた。
postalkを使っているとき、大量にカードを貼って整理する
https://www.tutitatu.com/wp-content/uploads/2019/04/phase.jpg
組織論
なんか他に概念がありそうだが,,,(てか、スクラムかyo3.icon)
今が何に注力するかをはっきりさせる
やりたいことが見つかった場合も「このフェーズでやるべきか?」で考える
postalkのボードには限りがある
https://gyazo.com/c003ef45b304a4acc5911c6afd1f1def
「改行をなくす」から「消す機能」のように抽象度を変えることは重要
https://gyazo.com/cf65c6599e19c4f23aa920bc1f43ed20
語ったことよりも語っていないことが重要だとyo3.iconは考えている
そして、postalkのインターフェースは語られていないことがチャットUIよりも分かりやすい wikiとかドキュメントでやりがちなのが 「TBA」みたいなやつですよねwkiyopikko.icon
あれかっこわるくてあんまり好きじゃない
フレームワークに乗っ取った議論が足りないことが何かを把握することに長けている
しかし、そのフレームワークが導き出す答えも疑っていきたい