postalk
https://gyazo.com/48c7e18536154898ed2c9fdef86fcf33
postalkとは、コミュニケーション領域に特化したホワイトボードツールです。付箋を貼り合うだけのシンプルなツールですが、ChatGPTを利用し、話した内容からホワイトボードを生成したり、ホワイトボードから文章を生成することができます。postalkは大学から企業まで幅広く使われており、グローバルな開発チームでも使われています。コミュニケーションを円滑に進めるために必要なサービスです。
https://gyazo.com/02a49ccd5b39b5d55ab037733f2945f4
https://d247fv9ioqt5ap.cloudfront.net/images/ogimage.png
https://postalk.io/ は2017年9月11日リリースしました。
コンセプトは”オンラインの議論を加速させる”で裏テーマは「不毛な議論をなくす」ことである。
Technical Rockstarsの初期段階からあった。2014年の秋頃に花田が福岡へ帰り、リモートワークを導入したころから使われていたはずyo3.icon
https://gyazo.com/9122df83dbf7f74961e912cae6c09b0f
2017年5月2日 10:30 gyazoで検索をかけたところ最古の画像
https://gyazo.com/6b3f1e9cd778216aa15283cc23a3c014
部谷修平さんが作ったデモにkiyopikkoが手を加えたもの
https://github.com/milk-cocoa/fusen/graphs/contributors
これを見ると2014年2月23日から始まっている
---
favicon これにしましたw kiyopikko.icon