nippo-2021-07
https://gyazo.com/56d947e2ae51b8de61014c681bf5aeb7
visually-hidden コンポーネントについて調べていた
https://github.com/yamanoku/vue-visually-hidden
物は試しでつくってみた
ライブラリとして出したい
necolas.github.io/react-native-web/docs/accessibility の非公式日本語訳
React GUIに通じると思うのでサクッと訳してみた
<Text href="/" /> は何回見ても慣れねえよ
https://gyazo.com/9bdca7ba7dc6c5bad933a47fcf4cb81a
https://daisyui.com/
メリットなのかな
Your HTML doesn’t need to be messy.
問題点そこなのかな
/c4j/会社じゃないと出来ないこと
なるほどナァ
/c4j/OSSはマネタイズできるのか
首もげた赤べこ.icon
/c4j/ksmesho.icon
結構悪い人との押し合いみたいな部分はありますよね。
wikipediaでは記事を悪いように改竄したり、荒らしをする人はいるようですが、総じて善良な人たちが多いので、良いコンテンツとして残るわけです。
データはオープンなものだとして、それを善良なものに利用する人の方が悪用しようとする人よりうまくいくようにしたいですね。
悪用する場合、おそらく人の欲望や不安に漬け込むわけですが、貧困者の声みたいなの集める場合には不安が集まるわけで、悪用する場合も不安に付け入るために悪用します。
そこで良いサービスを開発して貧困者の不安を払拭できれば、悪徳ビジネスの付け入る隙をも減らせると思います。そこを押し通して行きたいですね。
デザインとシステム開発と 2021 - connpass
あっという間の1時間だった。ポストモダンとかいう懐かしいワードが聞こえた
どもる体 (シリーズ ケアをひらく) | 伊藤 亜紗 |本 | 通販 | Amazon
吃音は「しゃべりにくさ」だけの問題じゃない?『どもる体』著者、伊藤亜紗さんのトークイベントをレポート【LITALICO発達ナビ】
吃音
民話の形態学
君はインターフェイスではない方のUIを知っているか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
ユーザー・イリュージョン
メディア論―人間の拡張の諸相 | マーシャル マクルーハン, 裕, 栗原, 仲聖, 河本 |本 | 通販 | Amazon
/iki-iki/『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと』
ファシリテーションのために脚本を学んだ話
モデルナ社ワクチン接種後(2回目)の経過ログ
https://gyazo.com/8b378ad258c477652cae2594883a0656
おおやまみちのく
PWA Night Conference 2021の運営スタッフでオンライン打ち上げをやった
https://gyazo.com/f4d0fd198addf2d6f54ba28f673aee23
nonpi foodbox™
翌日ワクチン接種控えていたのでノンアルを買ってきた
https://gyazo.com/fa09bf1458d408e96da09afb0f497ee3
沖縄は日本全国に含まれなかった
https://gyazo.com/ba8241dd6c2edef5a1c55928810c7c47
CYZY SPACE - by METABIRDS
ビンゴ大会で3位だった
https://gyazo.com/225be14d29f259996c5f38eca7eb0a24
https://the-bingo.jp/
Twitterのフォロワーとポッドキャストやるかもしれない
個人用としてミキサーを買おう
セマンティックWebを信奉してる人ほどHTMLがデータそのものみたいな感覚あって、今のフロントエンドの感覚と相容れなかった記憶がある
https://twitter.com/mizchi/status/1419955031747436546
セマンティック信仰ではありますが、今は HTML になんでもをさせるな、にはなっています。
クレジットカードのICチップ認証がうまくいかないので交換してもらった
@vue/composition-api使って ref いっぱい使って表現した時、これ reactive でいいんじゃねって気づけた
オブジェクト化してまとめる話として
https://github.com/vuejs/composition-api-rfc/blob/master/index.md#ref-vs-reactive
ref か reactive かの話
/MISONLN41/お役立ち画像
お役立ち情報
accessiBe and the false David vs. Goliath narrative – Eric Baileyの非公式日本語翻訳やった
https://gist.github.com/yamanoku/53e53c56496d7c9b22b5cf09bf029c2b
本家のブログで取り上げてもらった…!
https://gyazo.com/8cefc68d2c09deefccff5cb854809198
https://github.com/ericwbailey/ericwbailey.design/pull/153/files
Building a breadcrumbs component
In testing, I noticed that having the role attribute changed the way a screen reader interacted with the element, it was actually announced as navigation, and so I've chosen to add it.
role上書きするのってマシンリーダブル観点では警告モノだけどスクリーンリーダー考慮で必要だったりするよね
竜とそばかすの姫観ました
少女☆歌劇 レヴュースタァライト見てる
https://gyazo.com/1919046b952867116d68f5ee3b133329
俺が泣いた回を再放送で流すなプリティーオールフレンズセレクション高校校歌
https://gyazo.com/feb6baff6870a9056ae9c3d128191d8e
みのりん先輩コミケ帰りに見える
https://twitter.com/ymrl/status/1416545011030581249
https://gyazo.com/e68ee53d7dd53d07bbd75fa68c0e23bd
すしざんまい情報です
関東梅雨明け
今年は7/16に明けました
https://gyazo.com/bbe059dab0487a8d59162f0b5dbfc193
ザク(モノアイ)
Creating an accessible autocomplete experience – React Spectrum Blog
くっそつれぇ話が展開されている
今更だけど、文字サイズちいさくね
ラブライブ!スーパースター!!が始まる
「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト
https://gyazo.com/7b5bf38f9ffae57db339f77cac62386f
https://www.youtube.com/watch?v=ubAlbLtIzfY
うーんってなった
https://note.com/tadano0828/n/nc2968dd88864
そして大山さんというアクセシビリティの師匠も入社してくださって、一緒に働くことができて嬉しいですね。
師匠らしい
弟子だとは思ったこと一度もない
:where() ってもうモダンブラウザで対応しとるか
https://caniuse.com/mdn-css_selectors_where
https://elad2412.github.io/the-new-css-reset/ でも使われている
38億年前の蟹工船
https://gyazo.com/9994a18b2fad9d3de592233f46cbf7c5
めっちゃよい
芸術実践の作品がvercelにアップされる世界線
娘が中耳炎になった
https://gyazo.com/8029c7ea5b6fe3fc72930eb937a84f99
感想:純粋技術オタクなCTOは良い
React GUIとわ…
デ庁(準備中)でフロントエンドエンジニア募集案件が
https://recruitment.digital.go.jp/careers/056
「一ねんせいはたいへんです」山田永菜さん 第55回NHK障害福祉賞・優秀 - 記事 | NHK ハートネット
音声読み上げで聞いた。静かに泣いた…
おおやまやまのくさん(Web制作)に依頼・外注する | 簡単ネット発注なら【クラウドワークス】
アカウント再発行した
本人確認申請失敗したのでリベンジしたい
親指の爪が内出血した
https://gyazo.com/d1acf74e48ec45e8005ffb3be2bf0195
10月にこれになる
PLAIDはGitHub Sponsorsを利用してOSSのスポンサーになりました
ちょっと前に見つけた
今気づいたけどPLAIDがスポンサーしてた
https://t.co/cr6b8QqTY6
https://twitter.com/yamanoku/status/1413353578106818563
https://github.com/vitejs/vite/commit/10ab4ba5bb15de13f95bd5848167727683e736b8#diff-a3fa6c8d19668e954fb434511b8e967597a9dc97248f6cec9b3d026b410fb242
https://gyazo.com/f78cb12568e95cf1d4ef43ec41ab7885
https://twitter.com/yamanoku/status/1412986539487862785 のクソコラ
2021年も後期になったのでOSS活動記録も後半戦分をつくった
OSS活動 課外活動編 2021年(後期)
OSS活動 個人活動編 2021年(後期)
https://gyazo.com/c0f3f5b1d9b27459076014f29b696243 https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1410894748928253960
好きすぎる…
https://gyazo.com/4daa65a6a22af1afdb733d8df0e61f25 https://twitter.com/little_hand_s/status/1411869725118717954
子ども熱出たーとかで病院連れてったり面倒みながら仕事したりするとどうしても稼働量は落ちるのでチームメンバーがこう言ってくれることでそれが認められている安心感がある
https://twitter.com/ysk_118/status/1411872894901125128
https://gyazo.com/a5fca48c8fcb4722f90d5beb7c623de8
https://twitter.com/ArtMark88/status/1411619111675711491
https://gyazo.com/c63b6e95b227a764b843dfaeaa829d0b
fix: Axe DevTools Critical Issues by yamanoku · Pull Request #20 · SnO2WMaN/tohohoify · GitHub
対戦よろしくおねがいします
https://gyazo.com/1db802e590db6d18ea4237f59291bd2c
https://twitter.com/miyaoka/status/1410756014639513606
名誉毀損ジェネレーターがだいぶできてきている
/sno2wman/tohohoify
https://tweet-card.now.sh/1411333039116886019.jpg?lang=ja https://twitter.com/SnO2WMaN/status/1411333039116886019
https://gyazo.com/62c3336f0ccfb12d16a31cfa6bd58259
東京メトロの券売機で切符買うときって駅名検索できるようになっていた
モデルナ社ワクチン接種後(1回目)の経過ログ
7/2(金)に職域接種でワクチン接種してきた
https://gyazo.com/3f49be3c797436f227195d794e1e46f1
お疲れさまでした!
PWA Night Conference 2021の残り事務作業としてプレゼント企画のメール送信業などを行っていた
異色の経歴のエンジニアがクラウドワークスに入社してみた - クラウドワークス エンジニアブログ
最近はいった人の情報です
ザ・ケイゴカミヤマ
緊急事案があったけどチームでタスク作って割り当てて最速改善ができてるの最高っぽい
最高のチームです!
妻のバナナ・フィッシュ熱が再燃してる模様
#nippo-2021