nippo-2021-05
5月から個別にページをつくるよりかは1つのページで逐一更新する方にした。順不同でもいいじゃない
yama-normalizeのver1.0.0-alpha版出した
https://github.com/yamanoku/yamanoku.github.io/issues/678
https://www.figma.com/file/EYJVG9HGqvpPWZCwEPFs4p/yama-normalize?node-id=107%3A2
いま使われているものを列挙した
雑に定義していたのがあり反省…
ベーストークン、セマンティクストークンを定義してみた
code:base.css
/* Base Tokens */
--y-black-base: rgba(21, 32, 43);
--y-white-base: rgba(255, 255, 255);
--y-white-low: rgba(210, 210, 210);
--y-white-medium: rgba(163, 163, 163);
--y-blue-low: rgba(90, 190, 255);
--y-blue-medium: rgba(18, 122, 200);
--y-purple-medium: rgba(220, 100, 220);
--y-rhythm-base: .5rem;
code:semantics.css
/* Semantics Tokens */
--y-body-background: var(--y-white-base);
--y-body-text-color: var(--y-black-base);
--y-link-color: var(--y-blue-low);
--y-link-visited-color: var(--y-blue-medium);
--y-outline-color: var(--y-blue-low);
--y-arcticle-border-color: var(--y-white-medium);
--y-hr-border-color: var(--y-white-medium);
--y-list-mark-color: var(--y-black-base);
--y-blockquote-border-color: var(--y-blue-low);
--y-rhythm-1: calc(var(--y-rhythm-base) * 1);
--y-rhythm-2: calc(var(--y-rhythm-base) * 2);
--y-rhythm-3: calc(var(--y-rhythm-base) * 3);
--y-rhythm-4: calc(var(--y-rhythm-base) * 4);
--y-rhythm-5: calc(var(--y-rhythm-base) * 5);
みたいな感じにした
詳しくは→ https://github.com/yamanoku/yamanoku.github.io/pull/679/commits/0bd7c96001a6da890b6efbf111bef64c4c87d5c7
@media (prefers-color-scheme: dark) でセマンティクストークンの中身を指定しておくと逐一コンポーネントとかに定義しなくて良いので楽!
久々にlerna使ってみたけどpackage.json のバージョン上げないで publishするだけでよかった
おかげさまで1.0.1-alpha.0がリリースされました
Publish · yamanoku/yamanoku.github.io@bf89f62 · GitHub
https://gyazo.com/9e942e1be91834ec9ea0876d9cfec9f6
バグッチュ…!お前、身体が…!
キラッとプリ☆チャン終わっちゃったよ…3年間お疲れさまでした
Discord の運用を考え出している
Reading…でやっていることをDiscordでも流しだした
IFTTT連携の無料枠が埋まってしもうたよ
Slackに人をいれるよりもフランクかもな
Notion にツイートのログを自動で保存する|35d|note
Zapierなー
nuxt-linkでページとリンク先が一致してるとaria-current="page"が標準で付いてるのなんか急にムカついてきたな
東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト のJISプレ試験会で気付いた
vue-routerの<router-link>が悪いんだけども
docs: aria-current-value type "true" and "false" by yamanoku · Pull Request #3558 · vuejs/vue-router · GitHub
とりあえず積んだ善行
即でマージされました
自分の最近の主張は以下を参照
I think we should let the developers who use the library think about the button description.
https://github.com/nygardk/react-share/issues/397
のむラリアット!一巻を買いました
きららとプロレスってなんだよ
アース・スターの話は思い出させるな
https://gyazo.com/57ae3f25f256f1ad7775f737869e6818
tc39_study - connpass の参加アンケート
/sushitecture/紐にすると扱いやすい
紐って表現いい
道筋ができているといい
妻が免許講習に通っているけどS字に苦戦しているらしい
アイコン置き場をつくった
https://github.com/yamanoku/yamanoku-icons
Yosuke Onoueパンダのを参考にした
https://github.com/onoue-panda/repository
add: Stripe Payment Links by yamanoku · Pull Request #674 · yamanoku/yamanoku.github.io · GitHub
課金導線1つ増やした
妻から白州・山崎・知多のウィスキーをもらった
昇給した記念らしい
nippo-2021-05#60b25049c2cd3f0000e024e5
https://www.youtube.com/watch?v=zlS2ShC0TTg
マスキュリニティからの解放──ナポレオンからバブル崩壊、ブラック・ライブズ・マターまで。 | Vogue Japan
V 一つ疑問が残るのは、人種やジェンダーなどの社会問題に関心が高いリベラルな層というのは、多くが特権階級のエリートではないですか?
江原 そう、すごくよじれているんです。高学歴の男性で力がある人間ほど男女平等論を支持し、LGBTQの権利を擁護し、リベラリズムをとります。それはなぜかというと、彼らは伝統的な男性性に寄りかからずとも自尊心を持つことができているからです。けれども、父権制の権力をもっとも享受しているのは実はエリートの人たちだったりもする。
民間事業者にも障害配慮義務付け 改正差別解消法成立:東京新聞 TOKYO Web
いよいよ
レンコンになりたい / レンコンになりたい - 小野寺こころ | サンデーうぇぶり
良すぎッ…
https://gyazo.com/295f8104498e357377d62050395c1437
https://gyazo.com/48e240b3f1e4f01d7d0ffa6576ba85aa
これ標語にしたい
人と企業のこれからを探すプロジェクト、「働くの実験室(仮)」 をはじめます!|「働くの実験室(仮)」活動記録 by SmartHR
なんかはじまった
Internet Explorer は Microsoft Edge へ – Windows 10 の Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了 - Windows Blog for Japan
web24であったいい話情報
https://gyazo.com/f9b122f79403a99cf2355de0a5ca709c
IE11以外のブラウザで利用可能な Web API
progfay氏がhttps://github.com/progfay/benefit-from-end-of-ie というのを作ってくれた
IE モードのよくあるご質問 | Japan Developer Support Internet Team Blog
IEChooser (Microsoft Edge 開発者ツール)の存在を知らなかった
そういえば昇給しました
https://twitter.com/yamanoku/status/1394977827838218246
しました
テロール教授の怪しい授業3巻出てた
yamanoku さんにアクセシビリティ対応褒められたの光栄すぎる
https://twitter.com/ygkn35034/status/1393795637238403075
エゴサ太郎
こちらこそ光栄です
https://gyazo.com/81fbf8ee446b7377cad03c6d0162298d
#画像ツイートするなら代替テキスト入れろビル・ゲイツ
SnO₂WMaNになかひこくんのDiscordで拾われる
アクセシビリティ考慮したフロントエンド開発に理解のある彼君を目指しています。よろしくおねがいします。
https://twitter.com/yamanoku/status/1389008903808057347
よろしくおねがいします。
元ネタ
SnO₂WMaN on Twitter: "アクセシビリティに考慮したフロントエンド開発、Apollo Federationによるマイクロサービス的なAPI設計、Neo4jの高可用性クラスタリング、その他諸々の全てに理解のある彼君になっている なってません 助けていただけないでしょうか" / Twitter
https://gyazo.com/58e3f77981ff81cb5bc6906deae17650 https://speakerdeck.com/kamedon/developers-dot-io-cafeganazeapurikarapwaninatutafalseka?slide=60
思い出すやつ
https://gyazo.com/4e2aac9081125e68dae622767cae5524
Google I/O 2021
https://github.com/yamanoku-playground
リポジトリ名を日付接頭辞にすることで、名前空間がダブらなくなりそう
Senses dulled by COVID-19, French wine tasters fear for livelihood | Reuters
ワインソムリエは嗅覚や味覚をフル動員で使う仕事なのでワクチンの摂取対象として優先的にしてほしいという記事
たしかにそれはそうだ
美味しいワインが飲めなくなります!
日本とかはそういうの言及してるのかな
美食家も職失っちゃうのかな
Twitter Card で summary_large_image である必要
テキストサイトであればそんな必要あるかな
スマートフォンだとタップ領域が広いので触ってもらいやすい
グロースハックっぽい
https://gyazo.com/b43c7540e2fe487abbc8da836904f2c0 https://twitter.com/gnck/status/1389044549322874881
https://gyazo.com/64294330fb2b2b46425a2c0a483745fd
やってるそうです
ギリギリセーフらしい
https://gyazo.com/b034f8fc86997ab0fa72fa1204da3472
WebAIM: The WebAIM Million - An annual accessibility analysis of the top 1,000,000 home pages
今年も結果でたけど、JavaScript Frameworksでは去年と変わらずVue.jsが最下位🥺
フレームワークがアクセシビリティの悪化という因果はないけど
vue-a11yのお手伝いをしてる身としてはなんか悲しい
来年、この数値を改善するというのを1つ取り組みにしてみてもいいのかな?
去年の数値
https://web.archive.org/web/20210301181935/https://webaim.org/projects/million/#frameworks
buy me a coffeeで初めて課金?した
https://www.buymeacoffee.com/potato4d/c/1397825
課金されたことないので、potato4dのを見てこういう見た目になるんだって分かった
https://gyazo.com/1e89f392444bb2fc577fc1fe94a780d3
ushironokoさんに買ってもらった
サイト全体のリニューアルを行いました - blog.nuita.net
気になったので https://nuita.net/ に登録してみたらサービスが落ちた…
https://gyazo.com/03fb15345695fd3d3867e2488a4223fe
https://github.com/nuita/nuita/issues/368 の影響かな
https://gyazo.com/b7e6bfa638ebdd6c9021044c4c458dcc
中の人も問題把握してくれてた
手厚いサポート
ログインできるようになった🎉🎉🎉
https://gyazo.com/7efbe2c77a8910513c5b82d5cb290478
たられば on Twitter: "講談社学術文庫のKindle一覧ページはこちら。 見渡す限り、めくってもめくっても、買っても買っても50%ポイント還元中。これは危険だ。時間が溶けるどころの騒ぎじゃない。お札に羽が生えて財布から飛び出てゆく。たまらぬ。 https://t.co/rtxEIlanz4" / Twitter
買った
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PSE2X7G/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PCR3RTM/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01E56BW5Q/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LMY0AJ8/
https://gyazo.com/31ba1acc3694436806f87baa84ddabb3 https://twitter.com/yoshida_umanari/status/1389146413330681859
@osiroiobake: 当方、土井善晴の夢女やっていますが今週のおかずのクッキングで善晴が「あんまり大人をからかうもんじゃありませんよ」と堂アナに照れながら笑っていてアッハ!って声上げながらそこだけ3回くらいリピートしちゃった 善晴……同人誌か?
土井善晴の夢女情報です
New ポケモンスナップ届いた
https://www.pokemon.co.jp/ex/newpokemonsnap/
https://gyazo.com/6179b17238424b61cfae89681abfba37
流山市、新型コロナウィルスの感染者累計がジャスト1000人達成した
https://city.nagareyama.chiba.jp/information/1007525/1024556/1025141.html
気付き
りーりー on Twitter: "普段みんな(少なからずうちの会社のエンジニアは)は気づかずうちにUXデザインの行為をしていて、それを自覚していないだけだと思う。" / Twitter
そんな気もする
#log #nippo-2021