2024-06-06
ナレッジワーク、小久保 浩大郎(@kotarok)が執行役員 VP of Designに就任 | 株式会社ナレッジワークのプレスリリース
https://gyazo.com/e59511bf031acbe07a3616ab6997d1d7
kotarok
株式会社ナレッジワーク
アイドルランドプリパラ&プリパラ10周年【公式】:
本日、6月6日は👿黒須あろまさん😈の🎂お誕生日🎉です!カレーうどんで呪ってあげましょう!
生誕コーデがゲットできるハッピーユメガチャも開催中で〜す!
https://x.com/idolland_arts/status/1798284228314198113
#黒須あろま生誕祭2024
#pripara #アドパラ
https://gyazo.com/e6be9c7c1893ad113a376e84ffeb5791
娘さんが昨晩熱出したので安静のため今日は小学校おやすみ
妻は健康診断で午後休
午前はローカル開発でサービス立ち上げまで出来ました
本日をローカル環境立ち上げ記念日とします
マイクロサービス化しており、まだ他のサービスもあるので順次やっていきたい
残りは研修動画を見るなどしていました
コンプライアンス研修と反社に関する研修
座学も座学でつかれんねんな…
新職場の名刺注文した
イメージ見せてもらったけどいい感じ
2週間ぐらいで届くらしいです
あんちぽ:
ゼロ年代のインターネットをもう一度やろうよ。まだ気力も残ってるし、やれるよ。
や、やれますか…?
あんちぽ先生がいうならやれるかもしれねぇ
篠原かをり:
内見行って、不動産屋さんに職業聞かれた時に、夫が絞り出すように「インターネット……」って言ってたのウケたな
ピエール手塚🍙:
攻撃的なことを言ってくる人とかも、よくよく話を聞いてみると、ものすごく困ってて、でも困っているのに誰も自分の思った通りに動いてくれないから、動いてもらうために攻撃的なことを言ってるケースがあるので、最近はSOSの表現が苦手な人なんだなと思うだけで手伝ったりします。
ピエール手塚🍙:
自分がどのように困っているかを適切に表現した方がいいですというような話はよくしています。あと人と人は助け合うのは悪いことではないので、助けてもらうことを負い目に感じる必要はなく、その代わり困っている人を助けましょうという話もしている。自分より年上の人たちに。
対人関係、こうありたい
大なり小なりしんどいだろうけど…
Starlight turns one year old! | Astro
Starligntが1周年
ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く - CNN.co.jp
ドクター・ペッパー
首位は依然、コカ・コーラで、2位に大差を付ける19.2%の占有率を獲得。同業界紙「ビバレッジ・ダイジェスト」のデータによると、ペプシコーラとドクターペッパーは共に8.3%だったが、「厳密に言えば」としてドクターペッパーが上位にあるとした。
愛犬用アイス「ワンワン君」誕生|赤城乳業株式会社
ガリガリ君を作ってる会社が犬向けアイスを作ったらしい
作中舞台地域への訪問をされる皆様へのお願い | NEWS | アニメ「ガールズバンドクライ」公式サイト
ガールズバンドクライ
嘘みたいな 馬鹿みたいな どうしようもない僕らの街にも最低限のマナーが必要
NVIDIAの時価総額、Appleを抜いて2位に - PC Watch
NVIDIA
Apple
https://gyazo.com/392f2a7fbb829d1b6af9271f5a8cc6d9
うにちゃんに3本目の足
KFC、ストロー不要で飲める「ドリンキングリッド」導入開始、12月末までに全店で導入、プラスチック使用量削減の取組み/日本ケンタッキー・フライド・チキン - ライブドアニュース
一方でコストコはストローは廃止して呑み口のある紙の蓋を採用した
PR TIMESのトップページをNext.jsにリプレイスしました | PR TIMES 開発者ブログ
PRTIMES
Next.js
BFCache
Embla Carousel
Page Router
SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如している | クリエイターズ・シナジーカフェ
デザイン
プロ意識に欠けるかは判断しかねるが愛はないね
コミュニティ愛には欠けてそう
物書きにも添削する流れがあるっぽいらしく、マシュマロで送られてくるらしいのが地獄っぽかった
【公式】TOWAピュアコテージ|那須ハイランドパークオフィシャルホテル
那須
ここに泊まりて〜〜〜となった
https://gyazo.com/4d43c814d05ec1ffc51f5121ce942cea https://x.com/SHIRIMOTO/status/1798646077576658993
外部登壇初心者がTSKaigiの30分セッションにプロポーザルを出したら通っちゃった話
からころ
TSKaigi
プロポーザル
GLEAT Ver.& GLEAT×DDTプロレス
GLEAT
DDTプロレス
/villagepump/LLMを使いこなすエンジニアの知的生産術
nishio
フラクタル要約知らなかった。おもしろそう
コロコロコロ助:
田村淳氏が、chatgptでなんか調べるときに最後に必ずありがとうと言うという話を聞いた…
なぜかというと、曰くいまのAIは賢いから、あるユーザが最後にお礼を言うかどうかを判別してるはず…それを蓄積し学習するはず…そして他のユーザが田村淳について聞いたときにお礼を反映して良いように言うはずだ…というのだ(というのが別のpodcastで紹介されてた又聞きなんだけど)
えーあいに対する一般意識っていうのは…こんな感じなんかな……
付喪神みたいな感覚やね