母集団
en: population, statistical population
世界をモデリングしてると言えそう。wint.icon
cf. 確率モデル
構造 #数学的構造
確率空間 + 変量 variate
3+1 = 4つ組
台集合は 確率モデルで言う標本空間に相当するはず。wint.icon
標本
en: sample, statistical sample
≠ 標本点、結果
def. S ⊂ 母集団
部分集合である。
つまり事象の型を持ってる。
これは sampling について特殊化した定義。
あるいは、IID確率変数の列だとも定義されるらしい。
これまた sampling による定義。
標本リストの確率空間の構築を楽できる様だ。
像測度を標本分布と呼べる。
sampling
methods: 2×2
table:sampling methods
曖昧さ解消
超曖昧語「母集団」「標本」にケリをつける - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
IIDな確率変数達はどこから来るのか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
#推測統計学