メタ倫理学的自然主義
倫理学、特にメタ倫理学における自然主義
倫理の自然化と言える。
進化倫理学の隣接領域
というより、ほぼ同じでは?wint.icon
論点wint.icon
端的な結論として、「子作りは道徳的である。」となるのでは?
正確に言うなら、「包括適応度の向上」が道徳的であること
傍証「孫の顔を見せろ」は孝行とみなされる。
cf. 産めよ殖えよ地に満ちよ
ref. Genesis 1:28
派生論点
前近代日本の家制度は、血統を重視してなかった。
マルチレベル選択との関連性
ref. https://ja.wikipedia.org/wiki/群選択
近代憲法との共通点
権利の自然化ができそう。
自由権
社会権
仮説wint.icon
分かち合いはホミニン(ヒト亜科)が進化的に獲得した道徳になってる可能性がある。
cf. 『運動しても痩せないのはなぜか』
ref.
倫理学は科学になれるのか - 株式会社 勁草書房
自然主義的メタ倫理説の擁護
たぶんメタ倫理学的自然主義の話
#倫理 #道徳