ハード不自由論
#俺定義
ハード無自由論の方が正確か
cf. 青山の無自由概念
シンプルに自由意志否定論か?wint.icon
モチベwint.icon
自由・不自由について論じたい
定義:
ハード{決定,非両立}論の(緩やかな)総称
superset としたかったが、どうも定義が良くないwint.icon
subsets
ハード決定論
ハード非両立論
おそらく宿命論を含む
予定説の様な態度は、同様に責任を引き受ける態度に繋がる様だ。
帰結主義者か?
ならハード決定論的か
概要
リバタリアンと両立論を排除する立場
つまり、少なくとも自由意志はない。 #自由意志否定論
note. 決定性は厳密にはスペクトラムだろう。
(in)compatibilism も spectrum
table:整理
\ 決定性なし 決定性あり
自由意志なし 完全ランダム ハード決定論
自由意志あり リバタリアン 両立論
別の整理
table:determinism and moral
\ compatibilism incompatibilism hard incompatibilism
determinism soft deteminism hard deteminism
indeterminism libertarianism
右上の範囲が自由意志否定論
ref. 森村 進「神経科学の法理論的含意と人類総無責任論――ヒューム=ストローソン的両立可能論からの検討」『自由意志』〈現代思想〉2021年8月号、青土社
青土社 ||現代思想:現代思想2021年8月号 特集=自由意志
つまり、
両立論の(ほぼ)補集合がハード非両立論
= リバタリアン + ハード決定論
完全ランダムは除外してる
自由意志なしが(ここで言う)ハード不自由論
= 完全ランダム + ハード決定論
ref.
Determinism - Wikipedia
Indeterminism - Wikipedia
Compatibilism - Wikipedia
Libertarianism - Wikipedia
自由意志 - Wikipedia
https://doi.org/10.1002/9781119210177.ch12
自由意志論についての4つの覚書|青山拓央
#自由論