背筋を伸ばすような感情を動機づけに使えないか
十分条件ではない(必然ではない)し、必要条件でもない?が
確率は高まりそう
そうかもと思ったけど微妙かもtakker.icon
繰り返し回数による違い
まだ初回なら、動機づけに十分使えると思う
何回も何回も繰り返し同じ失敗体験をしてしまっているときは、むしろどうにもならないと諦めの境地に至ってしまうかも
改善への行動ではなく悪循環をさらに強化する要素と化している?
失敗に対する感情自体が問題の一部と化している
失敗を繰り返すうちに、失敗に対して感じる感情が、状況を変えようという感情から無力感へ変化する?yosider.icon
んー、でもやっぱりそういう感情をもたないよりかは幾分ましどの点で? なのかなあ
それが必ずしも悪いこととは限らないとも思う
脱線元より脱線先のほうがtakker.iconさんにとって価値のあることなのかもしれないし
それはそうだけど長期的に見て土木工学に必要な学習を優先するべきだろうしtakker.icon
+1nishio.icon
価値のあることって何だろう
自分にとっての価値があることなにもわからない()
同意yosider.icon
具体的に何か目標があればそれに必要なことを優先すればいいので分かりやすいけど、土木工学を学ぶ動機を見る限りだと分野が広いことが理由になっていて、だから難しいのだと思うyosider.icon 文脈補足:[土木工学を学ぶ動機]が当時[@takker]への行リンクだった