老害
2020/11/15
最近老害みたいな思考になりつつあるので、意識的に新しい物を試していきたい
頭の中に適切な情報さえあれば有機的に繋がっていくって誰かが言ってたの、本当にその通りだと思うので気力があるうちに体験を詰め込みたい
2020/11/30
老害でスマソですが自重しますんで許してくださいな
いえいえ、こちらこそ若輩者ですがよろしくお願いしますkuuote.icon
老害とは程遠そうな気がする
Scrapboxなんて自分だったら年取っても多分思い付いてないですし
というかこの言葉あまりよくないな、使うの自重しようかな
2022/02/21
大胆仮説: Facebookやってる奴は全員老害
もしかして: ただの事実?
その可能性は高いwwnishio.icon
老害かはわかんないですけど、最近の10-20代は他のSNSをやっているみたいですね基素.icon
2022/06/10
でも有識者が老害しかいないので、彼らのレビューは避けて通れない。こっちが折れるしかない
ここが質悪いんだよなぁsta.iconsta.icon
有識者としてもザコだったらもう吹っ切れるんだけど、彼らの知見には普通に勝てない
DDDでいうドメインエキスパートみたいなものでもあるし
ああ、そうか、まさにDDDが試されているのかっ!
聞く耳を持たない人は老害という感じがしてしまうなあyosider.icon
2022/12/02
こういうのを見るとむしろ使いたくなってしまうnishio.icon
「自分が使わない表現を使う他人に曖昧な理由で使うべきでないとか言い出すの、典型な老害の症状で草」こうかな?
語りが長いほど加齢を感じさせるの全体
この条件が重なると老害かも
新しい物を試さない
アイデアが少ない
Facebookをやっている
TikTokを始めて若者にならなきゃ…Mijinko_SD.icon
有識者
聞く耳を持たない
自分が使わない表現を使う他人に曖昧な理由で使うべきでないとか言い出す
長々と語る
上から目線の言動
#老人力