箇条書きインデント禁止のページ
suto3.iconやってみる
ども、Cosenseの箇条書きのデフォルトのバレットが死ぬほど嫌いな suto3 ですsuto3.icon
このページでは、箇条書きの記法は禁止です。しかし、ほかの記法を使って箇条書き相当の表現をすることは止めません。例えばはんこ記法で 1、2 、3と採番したり、引用記法を使って、 引用その1
ここは本文
引用その2
というような段組みをしても構いません。
ツッコミにはふきだし記法を使ってください。こんなふうに suto3.icon 癖でインデントして言及しようとしてしまうwはるひ.icon
wogikaze.iconわかる
wogikaze.icon*2実質的なインデント
bsahd.iconこの形式面白い
bsahd.icon空白記法、チートになるのでは?
~例えばはんこ記法で 1、~
はるひ.iconの画面では「ば」から2行めになっている。これは改行じゃないのだが、こういうところに違和感をおぼえる。
バレットの有無で改行かそうでないのか判断をしていると思われる(引用記法に付くバレットの表示方法がころころ変わっていた時期があったと思うがこれに関わるものだった)
はるひ.icon読んでなかった(理解もできてない(ツッコミとは?))
どうやってもインデントじゃないとしんどい気がしてきた
一人で書くぶんにはまあ。でも自分で自分にツッコミをいれて考えをすすめることもあるからな(ここでツッコミの意味を理解)
そしてインデント+言及のためには文の意味ごとの要素をある程度行に分解して書かないと。
箇条書きの優秀さを再確認したはるひ.icon
文体は明らかに変る、箇条書き辞めると賢そうになる
以上、賢者でした
suto3.iconの意見としては、発言や記事の区切りに空行をひとつ入れて、セクションを区切れば読みやすくなると思います
suto3.icon止めはしませんが、そこまでして箇条書きにこだわる必要はないと思います
はるひ.icon止めはしませんが、そこまでして箇条書きにこだわる必要はないと思います
bsahd.icon@はるひ @suto3 草
はるひ.iconアウトライン機能のないところで中黒を使っても深くはならないし、書き方も文章を分解するというより、並列な客体を列挙するみたいな方法(本来の箇条書き?)に自分だったら限定されそうちょっとやってみたいかも
wogikaze.iconこの記法だとだいぶチャットツール風だな
このページはsmartphone-friendlyです
ほんと見やすい、笑