検索中心UI
起動したいアプリの名前の一部を入力すると検索して起動するやつ ファイル検索やWeb検索への動線にもなっていることが多い
Win+S
Windows10の検索はかなり優秀になった
早いし勝手に学習してくれる
殆どのソフトをWindowsキー→数文字の検索ワードで開けるので、デスクトップのアイコンを一切使わなくなったMISONLN41.icon
https://www.nag.co.za/wp-content/uploads/2015/07/windows-10-search.jpg
この写真に似てて気になる 増井俊之.icon
https://gyazo.com/243d7eb85c40e0f85cbdf69ecc371738
Spotlight
https://www.intego.com/mac-security-blog/wp-content/uploads/2018/02/macos-spotlight-weather-forecasts-1024x640.jpg
昔からあるみたいだし、これが元ネタなのかな?
Alfred
GNOME
Win (Super key)
Gnome-do(discontinued)
rofi
Albert
Alfredもどき
ホーム画面で上にスワイプ
ホーム画面アプリによって違うかも
ホームボタン長押し
ホームボタンを掴んで上にスワイプ
電源ボタンを少し長押し
音声入力(OK Google)物理キー など
アプリの検索ができないのがつらいmiyamonz.icon
google検索とアプリ検索が同じ検索バーで担っているので、インターネット調べたいんじゃなくてアプリを探してるときにだるい
候補が1になると勝手に開く
ホーム画面ウィジェットからだとアプリ検索ができるのに、Googleアプリを開いて検索すると候補にでない
何年か前から、設定画面が検索できるようになった
これ便利だったmiyamonz.icon
ホーム画面で下にスワイプ
キーボードを繋いで⌘+Space
キーボードの虫眼鏡キー
なんで流行ってるんだろう
日常的に使うアプリの数が増えたから?
アプリ内のドキュメント・投稿などを一括検索したい
どこに何を保存したかわからないから
メニューから選ぶより圧倒的に早い
なんとかホームとかいう「ねぇGoogle」「アレくさい」「ヘイSiri!」に話しかける率が上がったせい Amazonはなんだっけ?
アイリスオーヤマもあるよね、ルカとかいうテレビ
スマホ上での文字入力というアクションがすごく難しいと感じていて、スマホではそもそも文字入力という作業自体を避けているMISONLN41.icon なので、スマホでの検索中心UIが使いやすいとはあまり思っていない
スマホだと声がよさそうだけど、古い人間なので機械に向けて喋るのに抵抗があるkuuote.icon
逆にPCだとキーボードから手を離さずにサクっとファイルを呼び出したりアプリを起動できるので重宝してる
分かるマン
そもそもブラウザとSlackとかの常駐アプリしか使わないので検索したいことがまず無いyuta0801.icon
最近だとNative File System APIがあるので(Chrome限定で設定いるけど)ファイル操作もブラウザである程度できるようになる可能性がある
わかるkuuote.icon
もはやブックマークがいらない
ブックマーク溜めてるけど全然スケールしない
検索のソースにはなっている
少なくともChromeだと検索履歴から補完してくれるからソース目的では使うことがない
井戸端を開くときはだいたいsc → Ctrl+BS v Enterと打ってる
scでhttps://scrapbox.io/yuta0801/まで保管されてyuta0801/まで消してvを打てば井戸端が開ける
0で井戸端のStream、1で公開個人、2で秘密個人を開くようにしてるdnin.icon
もはや検索じゃないような気もするけど、それは普通に便利そう
増井俊之.icon
アイコン: ファイルやアプリを捜す
メニュー: 機能を捜す
スクロールバー: 見たい情報を捜す
コマンドも同様
ls, find: ファイルを捜す
grep: 行を捜す
cd: フォルダを捜して移動
これらの場合、何かを捜してるという意識は消えてるが、実際は何かを捜している
↑なるほどmiyamonz.icon*3
特定のアクションを実行するイメージ合ったが、それは検索のあとに行われるイベントだな
単機能を超えたアプリケーションなら必ず検索のためのUIが必要
たしかにcdするときもだいたい数文字打ってTABで補完してるなnishio.icon
タブで「前方一致検索」してると言っても良い
+1 kentnkmr.icon