数学の直感的イメージ
blu3mo.icon
ベクトルの積の話で、「直感的イメージがまだ持てていないな」と思った なんだそれ
「直感的イメージ」、数学的にはなんの意味も持たない?
形式的には何の意味もないtakker.icon
しかし、数式そのものの理解、数式が示す現象の理解・その数式を定義・構成・利用するに至った理由を知るにはとても重要
「直感的イメージをもちたい」時に自分は何を求めているんだろう
数学の定義には、何かしらの理由がある(と言う認識)
物理に役立つとか
それをすると他のトピックとの関連がみられるとか
シンプルさがあるとか
ありますよ~。それを理解しようとすることはとても重要ですですtakker.icon
これがわからんと多分ただの暗記ゲーかルールいじりになる
その理由を知れば、自分の中で定義が「なんか適当に決められた物」ではなくなる
それを求めている気がするな
直感的イメージをつかむことが1つの「理解する」ことなのだと思うyosider.icon 今知っている概念で対象を説明しようとすること?
今知っている概念たちのネットワーク(内部モデル)の中での位置づけを探る 数学の歴史とかを調べてみると良さそうtakker.icon
手っ取り早い文献を挙げると
これは名著 増井俊之.icon