取捨選択を厳しく行っている
厳しく行うとは、不必要なことをバッサリ切り捨てる・相手にしないイメージ
たとえば頭髪要らないから坊主でいいか、と考えて実際に坊主にするなど
このレベルの「捨てる」は大部分の人がしない
他の例
皆が結婚しているからとりあえず結婚する、に流されず「結婚は今はしない考えない気にしない」と割り切る
筋トレをしない
株を一切やらない(who1.icon祖父の遺言で株に手を出すなって言われてんスよ)
全部同じ服でいいやスティーブ・ジョブズ.icon
Aさんとの付き合いは有害なのでだらだらせずにばっさり切る的なムーブ
who2.icon「親睦の飲み会は行きません、よろしく」
炊飯器を捨てる
捨てるというより「割り切る」「周囲に流されない」かもしれない
極端になるとミニマリストになる
文脈
ドットのコネクションの管理
タスク管理に必要な負担を減らしている、と思うnishio.icon