ドットのコネクションの管理
僕はタスク管理があまり得意ではないので、あまりストイックにはタスク管理をしていないnishio.icon という自己認識になっている
タスク管理に必要な負担を減らしている、と思う
生き急いでいる人はタスク管理をストイックにやるかというと、そうでもない気がするyosider.icon
タスク管理をすることで、全体の効率は結局上がるのだろうか?
「生き急ぎ」読み返してみたけどやっぱり自分は生き急いでないと思う
「寿命が縮んでも良いから今これをしたい!」みたいな生き方をしてる落合陽一と比較すると、まったく生き急いでない 上には上がいるので落合陽一さんをここで出すのはあまり意味なさそうinajob.icon いや、その「上には上がいる」という表現がそもそも二人が同じベクトルの上にいて長さが違うだけ的なメタファーなわけだけども、僕の主観的には彼の生き方を知った上で「自分もそう生きるべきか」を悩んだ上で「違う」生き方を選択した認識なので「同じベクトル」とされること自体に強烈な違和感があるわけnishio.icon なるほど、生き急ぐを実践している落合陽一さんと、そもそもそういう行動をとっていないというnishio.iconさん、という感じなんですねinajob.icon たっぷり寝て長期的に活動する戦略でいたけど、加齢による能力の衰えが見えてきて、実は若いうちにもっと急いでおいた方が良かったのかもしれないとも思う 下記の議論を踏まえてもう一度このツリーを読んで思ったことnishio.icon
タスク管理よりも「ドットのコネクションの管理」にリソースを割り振ってるのでは
shokaiが関連したこと言ってたな
タスクを効率的に処理していく
一見良いことのように勘違いされがち
しかしじっくり考えずに延髄反射してるとも言える?
書き留めるが、やらずに放置する
つながりが発見される