井戸端ページ減少の謎
まとめ
特定ユーザが自分の作ったページを大量に削除していただけの可能性が高い
他人の書いたものを削除する行為や、バグによるページ消滅は起こってなさそう
このまとめはどのあたりから得られる結論なんでしょうか?基素.icon
きっかけ
from /villagepump/2022/05/19
/villagepump/cFQ2f7LRuLYP.icon
8600pageだ
https://gyazo.com/99571a42c3400ce06e82c2132f391ec7
2022/04/30から19日ぶり2回目
ナンデ?
削除記録がstreamにも残っていない/villagepump/takker.icon
理由が皆目検討つかない
削除記録も削除すれば成立するか?
ビンゴ基素.icon
マージでもへるかも基素.icon
減るしStreamにも出ない
5/14にも確認
総ページ数減ってる?
2022/04/30#626ccace7838e3000058fb62
8600 pages!
https://gyazo.com/be964684ac990cfd8d8ef63ed8891dec
2022/05/14
https://gyazo.com/f9c31a59be9210b49b6d9040309543c8
8400
何ページ消えたんだろ?基素.icon
全く意識してないから分からない
調査したいときに便利なサマリー
井戸端のバックアップデータがあるので、これと今の井戸端を比較することで消えている記事がわかる
2月のバックアップに存在して、今(2022/5/21ごろ)の井戸端に存在しないページがわかるスクリプト 井戸端ページ減少の謎#62887313aff09e00002c40b5
消えたページは(マージやタイトル変更を含めて)598ページ
数字だけ見ると結構消えてるdokudami.icon
そのうち少なくとも442ページは1つのページで各行の最新更新ユーザが1人のものだった
井戸端ページ減少の謎inajob解析#6288b1256eb4060000185260
消えたページのうち1人しか書いていないページの作成ID
井戸端ページ減少の謎inajob解析#6288b2576eb40600001852bb
削除した記録も削除できることがわかったnishio.icon
部屋の鍵を閉めないセキュリティ運用のScrapboxプロジェクトに対する攻撃としては結構厄介だな
何が削除されたのかわからない…
バックアップにアクセスできるなら復元はできるが…
手動バックアップしかしてないtakker.icon
しかも最近は録っていない
さすがにやばいな。自動化に着手した方がいい
管理者いないならどうすればいいのかnishio.icon
Chrome拡張で開いたページのデータをローカルに保存とかかな
「自分が書いたもの」が勝手に消されて失われることは防げる
別案「開いたScrapboxページを全部自分のprivateプロジェクトにコピーするChrome拡張」
これ発展的に面白い気がする、見たページが全部一つのプロジェクトに入ってつながる(ポケット一つ原則)
yuta0801.iconさんとはコンタクトとれるはずtakker.icon
最近一度だけ井戸端にいらしてた
好意的なtweet内容もあったので、ここと関わりたくなくてフェードアウトしたとかそういうことではなさそう
具体的にはtakker.icon
https://github.com/takker99/scrapbox-backups
最後に録ったのが02-20か
どなたがgithub actionsで自動化script組んでほしい(他力本願寺)
ちょっとここまでリソースを割けそうにない
使うか分からないけど今後あったら面白いかも?と思って https://github.com/villagepump を取りました基素.icon
一応こういうのもあります(動いてないけど) Scrapbox-fans · GitHub yosider.icon
よく見たら動いてなくはなかった、takker.iconさんが頑張っていた
なるほど基素.icon
はい。Scrapbox-fansにrepoを作ろうかと考えていますtakker.icon
これやるやるいって絶対やらないやつだ
タスクに入れとかなくては
入れた
手動バックアップは明日やっておきますtakker.icon
やったけどrepoにあげてないや……
GitHub Actionsで井戸端プロジェクトのバックアップを取得しReleaseに登録するで出来そうなところまでは確認しましたmeganii.icon
すごいyosider.iconinajob.icon
takker99/scrapbox-backups
scriptは/takker/scrapbox-external-backup
井戸端はどうなんだっけ
井戸端のadmin is 誰
断捨離にハマって配偶者のものを勝手に捨てる人を連想してとても不愉快になっているnishio.icon
他人のものを勝手に捨てないのは最低限の倫理だと思う
/icons/わかる.iconMijinko_SD.icon
自分のものが勝手に捨てられたのかどうかはまだ確認できていないが、それが確認できないようにされているところが悪質な行為
まだ悪意を持って行動した人がいるかどうかは不明
なんの確証も証拠もないのですが、GW終盤のpin-diaryがたくさん上に上がってきた件は関係ない?cFQ2f7LRuLYP.icon
可能性はあるかも?nishio.icon
そうだね、早まって悪意の存在を仮定しない方がよい、僕は少し落ち着こう
ざっくり5×80ページほどが上がってきてた
これは関係ないと思いますtakker.icon
commit内容が単なる形式の書き換えだった
ありがとうございます!cFQ2f7LRuLYP.icon
mergeの可能性削除した記録も削除できる#628798ba774b1700008d5812 もあるのでなんとも言えないtakker.icon
そういうこともあるかなと流していたが、よくよく考えると桁がおかしいtakker.icon
もうちっと真剣に捉えるべきだったか
何も記載がない日だったらいいけど、日記ページが消えているのはちょっと寂しいmeganii.icon
2021/12/23#61c34a7b79e1130000ccd2a8となっているので、きっと他の日も記載がなったんだろう
2020/10/12
2021/09/02
2021/09/15
2021/12/22
c.f. https://public.tableau.com/shared/YD63CZWG3?:display_count=n&:origin=viz_share_link 2022年4月10日時点
「引き算」するスクリプトを作ってみたnishio.icon
2月のバックアップに存在して、今の井戸端に存在しないページがわかる
例
Githubに置かれてるバックアップには「時計仕掛けのオレンジ」がある
時計じかけのオレンジ
現時点の井戸端にはない
言及したと思われる日記がある
このページに含まれていた文字列、例えば「序盤から絵がアレで、ながら見は不可能」で今の井戸端を検索しても見つからないのでマージされたというわけではなさそう
何が起きてるのか不可解…
code and result
old data: https://github.com/takker99/scrapbox-backups
commit 4f05390が 2022-02-20T04:54:10+09:00 のデータ
new data: import.json
2022-05-21にnishio.iconのブラウザで /takker/scrapbox-external-backup を実行して得られたJSON
Scrapboxのバグで消えてしまうとかも可能性としてはあるのか・・?(考えたくないが)inajob.icon
diffを見ても法則がわからんですね・・
メタデータに何か特徴があるかな?
誰かが消したというようにも見えないよね>法則性がわからないnishio.icon
少なくとも「議論して、結論に不満な人が故意に手動で削除した」ではなさそうだなぁと言う気持ち
User:ID 6055950b87138f0022246f59 のみが編集したページという仮説(数件みてみた)inajob.icon
ちがうものもあった
しかしUserIDが1種類しかないページばかりに見える
そういうページは多いので全部調べたい
ちがった
https://github.com/takker99/scrapbox-backups/blob/fa82e5c10c70a7af6277ef0ef2561c0c56111b31/villagepump/pages/マンションポエム.json
これは2ユーザーだ
井戸端ページ減少の謎inajob解析で、これは別UserIdだが、入りなおした同一ユーザであることが判明
同一ユーザかどうかは完全に保証できないがかなり確度が高いと考えている
残念ながら法則は分からず・・inajob.icon
井戸端ページ減少の謎inajob解析で色々やってます
興味深いnishio.icon
JSONも上記コードのとこにアップロードした
thxinajob.icon
import.jsonのことかな、しかし今回はold dataの方に興味がある
old dataのリポジトリ見てみる
例えばLeaveするとそういうページが消える仕様があるとか?inajob.icon
試したLeave+Joinテストnishio.icon
このUserIdってのはだれか、みたいなデータはとれないのかな?inajob.icon
今いる人なのか知りたい気持ち
自分が書いた可能性のあるページを洗い出したnishio.icon
コンテンツにnishioを含むページは3件
中身を見る👀
pinされたページ以外を非表示にする
renamed: pin留めしたページ以外を見えなくするUserCSS
scrapbox-reader-nishio
renamed: mem.nhiro.org
アイデア大全
renamed: 『アイデア大全』
とりあえず僕の書いたものの中に消えたものはないようだ
582e63d27c56960011aff09e がnishio.iconのIDなのかな inajob.icon
この調査プログラミングの練習にいいなinajob.icon
手元で少し傾向が見えてきた
(子守りしながらなので進まん・・
みんな遊んでみよう(他力本願)
井戸端ページ減少の謎inajob解析
Scrapboxで荒らしに対処する方法のページを思い出した
荒らしではないとは思っているけど、こうみんなで1つのことに向かっていく感じが微笑ましい