井戸端を知ったきっかけ
アンケート募集中
なんですか
#書いてけ
Google検索amemy.iconkutsumofu.iconHiro Aki.icon
scrapbox.io/hubtakker.icon
/InterestingProjects/井戸端yosider.iconmaichan.iconxbczLsg2YtD2.icon
人づてcFQ2f7LRuLYP.iconsta.iconkana.iconカイト.icon
amemy.icon
「scrapbox 〇〇」って感じで検索すると度々井戸端が上位に出てきて知った
へ~takker.icon
コレSummer498.icon
takker.icon
yuta0801.iconさんの紹介から
これどこかにも書いたな……
inajob.icon
Scrapboxで作られた共同プロジェクトの類型を探していてたどり着いた
inajob#61e7eead6eb40600005eae53 めっちゃ自分のページに書いてた
teyoda7.icon
基素.iconさんのscrapboxで見て知った
そんなことある?基素.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
/unnamedcamp→sta.icontakker.iconerniogi.iconさんのプロジェクト→/villagepumpの流れ
最初に認識したのはsta.iconさん
そのあとtakker.iconさんやerniogi.iconさんも見かけてProjectを拝見していたら次第に浮かび上がってきた井戸端
推理小説みたいtakker.icon
yosider.icon
どうだったかなあ…
たぶん/InterestingProjects/井戸端?
meganii.icon
iPadでScrapboxを快適に使いたいと思ってUserScriptを調べていたらtakker.iconさんや井戸端のページに辿り着いた
2022/03/13#622db3a1b8db5400007712f3
maichan.icon
誰か忘れたけどエンジニア系の誰かのTwitter
sta.icon
takker.iconさん
takker.iconさんが僕のタスク管理ツールに(ブログ経由で)コメントくれたところからすべてが始まった
cf. /takker/TritaskをScrapboxに移植する#5fec21e61280f0000054f58b
基素.icon
エゴサしたら出てきた
Mijinko_SD.icon
Google検索経由だった気がする
kuroma6666.icon
Google検索か誰かのScrapbox Project内に貼っていたリンクとか
blu3mo.icon
作ったスクリプトscrapbox-duplicatorをtkgshn.iconに勝手にGitHubに公開された(?)
それにtakker.iconさんのPRが来たきっかけで井戸端を知って入った
blu3mo.iconさんのことはyosider.iconさん経由で知ってたりしたtakker.icon
おじゃまします...
邪魔するなら帰ってや〜
帰ります…
cak.icon
/work4ai/参加するのコミュニティ例から来た
はるひ.icon
ブラウザの履歴がなくて思い出せない、かなしい
Scrapboxingのこと調べてて見つけたんだと思っている
つばくろ.icon
UserScriptを探してたら見つけた
検索から直接かリンク伝いかは忘れた
綾坂こと.icon
UserCSSを漁ってて見つけた気がする
検索にも度々引っかかる
ik.icon
UserCSS探しててUserScriptを他人のprojectから読み込むなへのリンクから見つけた
Hope Rike (Rikehope).icon
前にも書いたけど人類がインターネット以前に戻った感じがするがはてブに出てきた時ですね。前にもこの形式の記事がはてブにあったけど、個人サイトかと思ってた
windymelt.icon 同じく
nhayato.icon
masui.iconかnishio.iconのやってたことを調べてたときに見つけた気がする
cf. Scrapboxを知った時の高揚感について
taktamur.icon
きっかけは忘れたけど、なぜか「井戸端」というprojectがあるのは知ってた。
記憶操作されたのかも。
+1bsahd.icon
custard.icon
vim関連だったかな?
takkerさんのプロフから流れ着いた
そうだったのか…custard.icon
てっきり利用例から辿り着いたのかと
Summer498.icon
cosense導入にあたって調べ物をしてるとしょっちゅう出てきた
tokoroten.icon
watchしているnishio.iconのscrapboxでたびたび引用されるので