ラップ
フリースタイルのラップ
https://youtu.be/AlGPG4gHwTg
これ音が気持ちよくてかつ相互にリスペクトがあって好き基素.icon
見直したら初めての人がこれにリスペクトを感じるのかわからなかった
相手を罵倒するのもいっぱいあるのでベースラインが下がっている
https://youtu.be/Xsw-o2-7668
自分が見た中では(数日YouTubeを漁った程度)これが一番リスペクトがあるしドラマもあってアツい
一回も勝ったこともねえお前にな
ここすきcFQ2f7LRuLYP.icon
R-指定はヒプノシスマイクにも楽曲提供しているらしい
R-指定、「ヒプマイ」提供曲への徹底したこだわりを語る 「どついたれ本舗」岩崎諒太&黒田崇矢が生出演! – ニッポン放送 NEWS ONLINE
即興でこんなの出るのか〜
即興でどうやってひねり出すのだろう?
予め使えそうな語句をプールしたり口ずさんでいたりするのだろうか
綺麗すぎるの=準備していたセリフはネタと言って馬鹿にされがちっぽい
制限時間・ワードチョイスに制限ありのターン制コミュニケーション
#MCバトル
【初心者向け】日本語ラップの歌詞で良く出てくる単語を解説してみた | LIB-blog
ライムRhyme
韻を踏むこと
フロウFlow
歌いまわし
強弱をつけたりスピードに変化をつける
フローは良くメロディ性のことを指すと限定的解釈で誤解されるが、あくまで音楽性のことでメロディや声色、更にはリズムなども含んだラップの要素と理解しておいて欲しい。フローは最もラッパーの才能が出る要素と言っても過言ではない。オリジナリティあるフローを持つラッパーはそれだけで評価されることもあるし、いかに韻を堅実に踏もうともフローが格好良くなければ評価しないリスナーも多くいる。
【HIPHOP入門編】知っておいてほしい即興ラップの知識と種類 - EYE KNOW
日本人ラッパーでうまい人(晋平太選)
https://www.youtube.com/watch?v=F4Wfh0vmMfg
ライム・パンチライン
K DUB
ZORN
D.L
フロウ・メロディ
Twigy
RINO
LEX
JP THE WAVY
OZworld
リリック・ストーリー
BOSS
バダサイ(BADSAIKUSH)
トータル
Zeebra
AKLO
NORIKIYO
↑ほとんどバトルラッパーではないはるひ.icon
MCバトルで即興ラップをする人、というよりシンガーソングライターみたいな
が、過去を遡るとバトル出身なのかも
日本だとMCバトルは昔はマイナーだった(TVで取り上げられ始めてMCバトルから入る人が増えた)と聞きました。それでMCバトル以外の数が多いのかも基素.icon
R-指定 vs オロカモノポテチが好きmtane0412.icon
https://www.youtube.com/watch?v=ovbuj0-I5pc
完封って珍しい?基素.icon