トーンポリシング
発言の妥当性を損なう目的で行われるを含めると行為遂行的な邪推になると思うSummer498.icon というか、発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難するまでは事実として観測できるが、
人身攻撃を行ったり議論を拒否したりするとか、発言の妥当性を損なう目的で行われるまでは言えないのでは
切り出し候補:
論点のすり替えというのもそう言い切れるのかyosider.icon
単に並列に別の話題を提起したと捉えることもできる
意味確認.icon
そうっていうのは、何を指すのだろうSummer498.icon
直近の~までは言えないのではのところかしら
単に「トーンポリシングは論点のすり替えと言い切れるのか」と言いたかったyosider.icon
指示語の指示先遠いなwSummer498.icon
そうの指示先は論点のすり替えじゃなかろうか、そんなに遠いかなyosider.icon
んっとねSummer498.icon
論点のすり替えというのもそう言い切れるのかyosider.iconを
トーンポリシングは論点のすり替えと言い切れるのかyosider.iconと同じ意味にするには、
そう:=トーンポリシングになるから、一番遠いSummer498.icon
そうなるのだろうか…?yosider.icon
単純に代入すると「論点のすり替えというのもトーンポリシング(と?)言い切れるのか」となり意味が通らない
論点のすり替えというのもそう言い切れるのかyosider.iconはより正確には「(トーンポリシングは)論点のすり替え(である)という(主張)もそう言い切れるのか(?)」だろうかyosider.icon
だから そう = (トーンポリシングは)論点のすり替え(である)という(主張) かなあ
理解Summer498.icon
Summer498.iconメモ: 「トーンポリシングは論点のすり替えであると言い切れるのか」yosider.iconwakaru.iconSummer498.icon
論点のすり替えと言うものを「話題を変えること」と定義しちゃえば言い切れそうだけど、そういうんじゃない気がするSummer498.icon
「論点のすり替え」という語そのものが、行為者の悪意を勝手に見出す(中傷する)ようなニュアンスになっているSummer498.icon なので(?)、「トーンポリシングは論点のすり替えであると言い切れるのか」という疑問が生じそう
なお、「論点のすり替え」という語そのものが、行為者の悪意を勝手に見出す(中傷する)ようなニュアンスになっているという書き方はトーンポリシング (口調や論調を(非難?)) になっていて、そこを突っ込むと沼が始まる ココのインデント後がゴチャゴチャした議論になっているが、
仮に、トーンポリシングについての解説に、どれだけ印象悪い語を故意に散りばめたとしても、
印象悪い語を散りばめた事に関する指摘があれば「その指摘はトーンポリシングだからするべきではない。おわり。」と議論はスッキリする。
トーンポリシングは論点のすり替えであると言い切れるのか
僕もたしかにと思ったsta.icon
トンポリはなんていうか「お前の顔が気に入らねえ」「服が気に入らねえ」「平社員が何言ってんだ」みたいなのと同じ側だと感じる
論点をすりかえているというより、そもそも議論の外に行っちゃってる感じ
突発的盤外戦とでも言えばいいのか