ショルダースタンドスクワット
https://gyazo.com/ae7ef8fe9072a05948e8d3febaff0589
The Hidden Powers of Short Bridges and Shoulder Stand Squats | PCC Blog
この写真の人は膝が額についていないが、柔軟性が高まればつくようになる
なったnishio.icon
https://youtu.be/a-JNXY_hnSs
https://dancedou.com/squats-prisoner
ここにスクワットの全ステップの解説があった
プリズナートレーニングではスクワットシリーズのSTEP1、一番やさしいステップに位置付けられてる
最初「は?無理」と思ったwnishio.icon
しかし最初なだけあって、やってればできるようになる
他のものへの依存は少ない
例えばスクワットなら筋力以外に股関節の可動域、足首の可動域などが影響する
ショルダースタンドスクワットは体幹を支えられる筋力の有無と脊椎の柔軟性がはっきり観測できる
関連
https://gyazo.com/c09b55191fd610b49ec1e4779f194204
Plough Pose - Ekhart Yoga
ヨガ、スキのポーズ
これはまだできない、つま先が床につかないnishio.icon
背中の左側に引き伸ばされる感覚があった
つくようになったnishio.icon
特にこれのための訓練はしてないのだけど
そり腰にならないように意識しだしたからかな?