ちくわの裏返し方
タイトルとは特に関係ないが、結果的には中身がみえるので以下も参照
きょうぼくは、ちくわの中身をのぞいてしまった…。
発生学はちくわで覚えろと教わったmtane0412.icon ちくわの裏返し方
ちくわです。
https://gyazo.com/d4175a77d5adbb3043a7566ff93dc7cd
https://gyazo.com/e3ae3735981fdba06bf324a5d91a8505
https://gyazo.com/a80ca6812aa74c91d832bf5841c20515
https://gyazo.com/ac4c22fe22a6977efd6850700d0dd280
https://gyazo.com/27431e5b5a1e989c1bb9c4e5253030fc
https://gyazo.com/d106fb1b924d60bbf4db3d9c66c9f771
https://gyazo.com/c8950cd35dbfc1cf27684b64fa74134a
表面パツパツになって食感は変わりそうyosider.icon
ちくわは冷えているより常温がいいです。あとラップはミニのやつの方がやりやすいです。 このブログに掲載されている写真と上記のツイートの画像は同じものに見える
ブログの著者とみられるTwitterアカウント
https://gyazo.com/323565ab399abda083e0abe1b8aa7be9
爬虫類のペニスと同じ仕組みかもしれない