「Xなら不要」という意見はXでないと使えないか?
タイトルは仮。もう少し内容が整理されてから付け直すと良さそうnishio.icon
「高速になれば不要」という意見は実際に高速になっていないと使えないMijinko_SD.icon
そんなことなくないですか?mtane0412.icon
「意見」という自分の表現が悪かったかもですMijinko_SD.icon
「提案」と書いたほうが自分が言いたかったことに合っていたかもしれない
書いたのが1ヶ月前で、流石にそこまで覚えていないので、真意はわからないけれど
1. ナントカで困っている人がいた
2. その人に対してリンククリックの画面遷移を滅茶苦茶高速にすれば不要という言葉を返した
しかし、実際には高速になってはいないので、解決策としては意味ないのではないか(ページ作成者が抱えている問題を解決していないのではないか)という意味で、~という意見は実際に高速になっていないと使えないと言ったんだと思います
困っている人「Xについて困っているのでYという解決方法を実装してください」mtane0412.icon
開発者「Xの問題についてはZという方向性がいいと思っています」
「Zは実現していないのでYを実装すべき、もしくはZを使うべきではない」
妥当ではないと思うmtane0412.icon
少し訂正すると「Zは実現していないのでYを実装すべき」も「Zは実現していないのでZの方向性がいいというべきない」もおかしいということですねnishio.icon
「Zは実際に実現していないので解決策としては意味がない」
これも違うmtane0412.icon
実現していないことと意味がないことは別
なぜかZがすぐに実現できなければYを実装するのがデフォルトのように扱われている気がする
Zが実現していないからYを実装すべきにもならない
独立の議論
そうした方がいい場合もある
「Zはすぐに実現できないので、まずはYを導入すべきだ」
説得次第mtane0412.icon
Yのデメリットと開発コストと得られるメリットでshokai.iconを説得
主張したかったのはおそらくこれかなtakker.icon
ユーザーにとっては、今解決するかどうかが関心点
ちなみに元の話題に戻すと、通信インフラの性能が向上するまでのつなぎとしてマルチペインを導入するのはコストに合わないと思うtakker.icon
というかマルチペインってweb browser並べればいいだけなのでは
あっ切り出し元に書かれてあった
ここの塊を切り出したらここにリンクを貼ろう
仮に実装しようとするとUI設計をやり直さないと行けない
とはいえ、ユーザーの殆どが爆速通信環境と端末を使えるようになるまで何年かかることやら
通信環境も10年あれば爆速になるかな
2の主張が正しいかどうかと1の人にとって有益かどうかは別ということnishio.icon
ですねMijinko_SD.icon
なので、「意見」という表現は不適切だったと思います
冒頭の「意見」という自分の表現が悪かったかもですと同じ主張だと思うが、冒頭の主張がスルーされてるのは「そこが問題点だと思ってないから」だと思うnishio.icon
僕も正直「何を言ってるんだ」と感じてる
別に「そういった主張ではない」ということを言っているだけであって、冒頭の主張に関しては賛成・反対どちらの立場でもないですMijinko_SD.icon
冒頭の主張=「意見」という自分の表現が悪かったかもです?takker.icon
この解釈だと意味が不自然なので、別のものを指してますか?
僕は下の仮定法は仮定が〜だと解釈しましたが、それじゃない可能性もあるのかMijinko_SD.icon
仮定法は仮定が現実でないと使えないということ?について一切主張していたつもりもないですし、それに対する意見も持ち合わせていないのでスルーしています これも踏まえていて、その上で「使えない」ということはないと思うmtane0412.icon
1が正しくて有益であることを説得しなければならない
困っている人を必ず助けなければならないというわけでもない
プライオリティをつけるのがマネージャーの責任
一般的な開発者とお客様ならひょっとしたらそういうのはあるかもしれない