Scrapboxをもっと使ってみる
すごく大事なことが書かれてそうな気がするのではらおちするまで読むYupbox.icon
今気づいたけど、新しいものを上に書いていくのはダメなのではないかYupbox.icon
新しく来た人はこれでは何がなんだかわからない
かといってこのページを下につなげていったところでわかるページになっていないか・・・
使ってみるページだから、許してください・・・
各ページを有意義なものにしていくのがConsense=同意する、賛成する、という意味
まあ、井戸端にはもっと変なページがいっぱいあるから…… suto3.icon いいと思いますseibe.icon
最新の話が何かスクロールしなくてもわかるので便利
むしろ上級者のやり方yosider.icon
手元のWikiではこれで運用したりするinajob.icon
右側に「書いてけ」というのがある、これは何
そういえばinfoboxにひっかかってしまうのであった、と気付いたのでリンク消しましたcak.icon
歯車アイコンをクリックすると「disable extraction」と出る
やっとinfoboxというものを理解したYupbox.icon
infoboxというものは、AI?(間違っていたら指摘してほしいです
任意の名前(ここでの例として bookinfo とする)のページの中に、「table.infobox」を作り、その下に「知りたい項目」を書いていく
とあるAというページに、#bookinfo というタグを入れると、「知りたい項目」が自動で右側に出てくる
AI的ななにか(?)が、Aというページについての内容を読んで、「知りたい項目」についての情報を引っ張ってきてくれている
bookinfoのページの下に、タグを入れたページの数だけずらっと並ぶ
うまく出てこない場合もある、その場合はページの中に必要そうな情報を入れる
「知りたい項目」は、いろいろ書けるみたい
例えば本の情報なら「書籍名」「著者名」「出版社名」とか
例えば長いテキストのあるページなら「どんな内容が書いてあるかまとめて」と書いたら、要約してくれる
単に「要約」で大丈夫だった
infoboxさんに語りかけなくても大丈夫だった
画像は持ってこれない様子
URLは持ってこれた
そんな感じだと思います!seibe.icon
UserCSSとは何
自分のプロフィールページにCSSを記述することで、自分から見た時の見た目を変更できる
あとでやってみる → 少しだけできた!すこし満足Yupbox.icon
これも場合によっては大惨事になるので注意して記述してくださいinajob.icon
Yupbox.iconさんのCSS力が不明なので、余計なお世話かもしれませんが・・
全要素非表示とかしてしまうと、戻し方がわからない(戻すためのUIも消えている)、みたいなことになったりします
わかりました、CSSの基本はわかります、変なことはしないようにしますYupbox.icon
はい!Yupbox.icon
SettingsというページにCSSを記述することで、全員から見た時の見た目を変更できる
初心者はさわらない
Yupbox.icon
上の井戸のアイコンが歓迎という赤丸のアイコンになっていて
歓迎されているように感じて嬉しいのと同時に
とても不安になった💦
これは、誰からも同じ見た目になっているのでしょうか
ほば同じ見た目になっているはず suto3.icon
どうやって変更されたのでしょうか
別に知らなくても困らないよ suto3.icon
この口調、ちょっとギスギスを感じたnishio.iconYupbox.icon
そうですか(これくらいが素なんだけど…)suto3.icon
suto3.iconさんの井戸端での発言は、低温目という印象があるinajob.icon ギスギスというか、ギスりそうだな〜を感じた綾坂こと.icon
説明されないと納得できない vs 反応がないのでどこまで説明したらよいかわからない、というのもある suto3.icon
反応がないので「ああ、興味ないんですね」と思ってしまうやつ
UserCSSというのは非プログラマは知らなくても困らない機能ということでわかりました!教えてくれて感謝ですYupbox.icon
この言葉の意味、ようやく今はらおち理解できました。ありがとうございましたYupbox.icon
brand-icon.icon ← この画像を差し替えることで、アイコンを変更しています
わたしに対するものなのでしょうか
そうだよ suto3.icon
うれし~ですありがとうございますYupbox.icon
わたしはこの変更に対して井戸に戻すことはできるのでしょうか
戻せるよ suto3.icon
UserCSSを使えば、自分だけの見た目を変更できる、ということなのですねYupbox.icon
そうです suto3.icon
より正確には、brand-iconのページを使うことで、UserCSSを隠し、UserCSSの知識がない人でも安全にアイコンの変更をできるようにしています
この仕組みのおかげでいつも簡単に変更ができております、感謝cFQ2f7LRuLYP.icon
基本的に勝手に歓迎して、勝手に元に戻すという仕様です suto3.icon
歓迎以外でもアイコンはたまに変更されます
誕生日.iconとかwogikaze.icon
とてもよくわかりました!感謝Yupbox.icon
不安になったのはなぜだろう基素.icon
オープンなサービスで、ブランドロゴが変わるとびっくりしませんか、例えばGoogleとかでブランドロゴが変わるのって、国民の祝日とかですよね、なので自分のためにブランドロゴが変わるということを認識できなかったのですYupbox.icon
でも、これブランドロゴじゃなかった・・・Yupbox.icon
今考えると、井戸端とは、Consenseというサービスのなかの一部だった・・Yupbox.icon
Consense → 井戸端 という階層構造をはらおち認識できていませんでした
あと規模感とかもはらおち認識できていませんでした
今までの狭いインターネット経験から、新しい環境、新しい概念を、はらおち認識できるまで、時間がかかっています
はじめて井戸端(というかConsense)を知ったページは、検索から見つけた下記でしたYupbox.icon
これを読んで、はじめてConsenseというサービスを知り、なんか気軽に書き込めそうと思って書き込んでみたら、自分のページがどんどん変化していって(これはなに?)と思いました
で、ここでサービスの概要を数日かけて頭に入れていきました、そしたら今までやったことのないサービスだったので興味をもちました
で、ロゴが変わったとき、Consenseのブランドロゴが井戸だと勘違いしていたことに気づきました、わかった今となっては不安はありません、失礼しました!!
いどばたにし になってる!💦Yupbox.icon
このツリー、井戸端っぽい書き込みで大変良いと思ったinajob.icon
なんというか、気持ちを吐露するというか、内言を記述する感じ
もっとください!w
Tabを押すと箇条書きになることはわかった
iconが出ないのはプロフィールページを作ってないからか
あとでつくる→つくったYupbox.iconできた!Yupbox.icon
🎉seibe.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
誰がなにをかいたか、消したか、よくわからないので・・
そういうものなのかなー?わるいひとはいない?という前提のサービスなのかな
いたらその時はその時ぐらいのイメージ基素.icon
明記しないとよくわからない見た目になりますinajob.icon
行の左の緑のところをクリックしたりすると最終更新者は一応わかります
ふおおおおっっわかりました!感謝
井戸端では末尾にアイコンを付けて自身を明示することが多いですinajob.icon
最終更新者なので、誰かがブラケティングしたり、誤字訂正しても、変更されてしまいますinajob.icon 履歴が保持されているので、過去のある時点で誰が何を編集したかもデータとしてはわかります(履歴は適度に間引かれるので意図した編集が消えていることもあります)
バックアップデータは一応あるけど、基本的にはそうだと思うyosider.icon
Cosenseはサービス全体の名前で、井戸端はその中の1つのプロジェクトです
ありがとうですYupbox.icon
ScrapboxがConsenseに変わったのは、あくまで会社で使うことを前提に作られたものだからなのかも
なんとなく個から組織へということをわかりやすく説明したかったのかなと
ただ今は自分はまだ個×個×個・・というイメージ
"個々が持っている知を集めて組織の集合知を作ろう"みたいな……?
組織で使うと便利そうというのはわかる
組織内での人間関係に信頼がなければ広めようとはならないかも
わかるyosider.icon
まだ組織で使えるイメージはわかない使ってもらえる気がしない
Google Docsでのインターネットでの共同編集すら不可能になってる
Google Spreadsheet での共同編集はギリギリできるようになってきているが・・
得意な人が管理しないとすぐに崩壊する
未だExcelでの編集からは逃れられていない(特に難しいことには使っていない)
Consenseは使うことは簡単そうだけど、自由度が多くて躊躇しそう
こういう感想を書くこともありなのかどうか
ここは使ってみるページだからいいか
そもそも「書くこと」が得意な人が会社に少ない
わかるHiro Aki.icon
まずは一人ではじめてみることか
わいわいinajob.iconcak.iconcFQ2f7LRuLYP.iconmeganii.iconnejimaki.icon
こんにちわー!
こんにちは!わいわいがやがや
初心者です、が、半年ROMるほうがいいのか書き込んでなれるほうが先か。。まずは個人Projectで慣れてきたほうがいいのかなとも思い始めていますYupbox.icon 半年ROMるっていう意味、最近のひとにわかるのでしょうか。。?っていうくらいネット書き込み久々Yupbox.icon 書いてけのリンクハッシュタグがついているページなどに書くと井戸端の人々が喜ぶと思いますcak.icon
書いてけを読んでみましたが、なんのページなのか全然わかりませんでした・・・・理解度がひくい(あたまがわるい)のかなとも思います、自分がYupbox.icon
説明不足ですみません、「書いてけ」のハッシュタグがついているページ(たとえばこのページ)のことを指しています!cak.icon 「好きな何とか」等の、項目にアイコン付けたり項目を追加していったり、みたいな書き方ができるタイプのページにこのハッシュタグがつけられています
私は書き込んで慣れましたので、お好みで自分のやりやすいようにするといいと思います!maichan.icon
ありがとうございます!自由にやってみます!Yupbox.icon
なかなか盛りだくさんだ
というのもあった suto3.icon
かなり初めて使う人の質問とベテランの回答が残るのは有益そうstar_field.icon
こんにちは!回しに来ましたsume.icon
Yupbox.icon
可愛い
Yupbox.icon
ふぉおぉおこんな技が
アイコンを打ち消すと回るのですね・・そしてなんか丸くもできるのですね
そうなんです˙ᵕ˙sume.icon
まとめたページを作るべきでは?綾坂こと.icon
あ、丸くできたんだ綾坂こと.icon
綾坂こと.icon ←こうか
食べられちゃうみたいな表現nishio.icon
ありますはるひ.icon