Scrapboxで表記揺れに出くわしたときどうするか
extends Scrapboxにおける表記ゆれ対策
用語についてはScrapboxにおける表記ゆれ対策#6146cfe01280f000007e0906を参照
主表記に書き換えるtakker.iconSummer498.icon
引用中の語句だと書き換えられないので、代わりに引用の下にリンク(もしくはタグ)として付け足す
例
https://gyazo.com/119b6ffa336eafb98c5f9dac06c2d689
アニメの名前など、統一したほうが良さげなものは統一するSummer498.icon
副表記のままにするyuki_minoh.iconはるひ.icon
僕yuki_minoh.iconはこっち支持ですね〜
表記揺れから始まったネットミームは枚挙にいとまがない
かっこ付きで付したりしても良いのでは
まぁ統合されたはされたでいいと思いますが
副表記のままにして、主表記のページと副表記のページ (あれば) の双方にリンクを貼って密結合させるSummer498.icon
例
誤解を招く表現$ \leftrightarrows語弊のある表現
コレはどっちでもいいような気がするけど、使い分けがあるかもしれないので様子を見るときにやる
#書いてけ