ScrapGames
Scrapbox上でゲームをするとしたら?
人狼ゲームとかできそう
ログが残るから狼さんが辛いかもしれませんね(テキストセッションでやったりもするのかな?)tetsuya-k.icon
素数大富豪やりたいtakker.icon
じゃんけん
Scrapboxで早押しクイズ
競技プログラミング
鬼ごっこ
カーソル位置を判定して、重なったらアウト?
同じ行……はすぐ重なるからゲーム成立しないか
将棋
トランプ
エアホッケー
!?
クレペリン検査
(ゲームか微妙だが)リレー小説
ワードウルフ
○×ゲーム.001
ゾーク
Drawingでお絵かきクイズ的な
面白そうtetsuya-k.icon
宝探し
カードゲーム
/nishio/パスタロジック
秘密情報がないしターン性だから普通に遊べる
カードをシャッフルして並べてくれるUserScriptがあれば良いか
パスタロジック実験
一人用ゲームを「みんなで同時に解いて」一番早くできた人が勝ち、的な路線
一人用ゲーム案
Mastermind
詰めマインはいけるか?sta.icon
Scrapboxだからこそ向いてるゲームってなんだろう
TRPGとか向いているのでは?ってすこし思っていますtetsuya-k.icon
人狼とかも良さそうdokudami.icon
非同期でできるゲームならできそうyosider.icon
同時編集を利用して何か対戦ができそうな気がする……sta.iconU.icon
カーソルの動きを捉えてなんかする
斬新ですね。何かありそうtetsuya-k.icon
マジカルバナナ
「Aと言ったらB」で延々とページ量産していく
このスタイルでしりとりをしたら同じ単語を2回使った時にすぐ判定できる!!nishio.icon
井戸端大喜利ゲームを(いい感じにできそうなら)実装してみたいと思いましたtetsuya-k.icon
いい感じにできなさそうなので諦め気味
Scrapbox麻雀
パラメータを各自で設定して、自動で対戦するシステムいいかもyosider.iconsta.icon
劇空間ぱわふるリーグ6から連想(自動で対戦じゃないけど)
戦闘力の概念は使えないか
GitHub戦闘力みたいなイメージ
競技Wikipediaできそう
ゲームで使えそうなScrapboxらしい要素
ページ削除
今いるページが消えたら負け、みたいな
リンク一括置換
ゲームのルールがいきなり変わるみたいな
Stream
ゲームマスターだけは見ていいみたいな
他の人は見ないで、ページ間をさまよう
カーソル探しに使えそうtakker.icon
カーソルかくれんぼ
隠れる人は任意のページにカーソルを置く
どんどんページを飛んでいい
鬼はどこかのページにいるカーソルを探す
これだけだと超絶難しいから、何か一捻り入れたいな
隠れる人は必ずページを更新しないといけないとか
そのページからリンクしてるページにしか飛べないとかyosider.icon
逆にユーザーフラッグやカーソルを隠してしまう
複数プロジェクト
このページを探せ!みたいな?
あるテーマに沿ったページをできるだけたくさん集めてくるとかyosider.icon
内容だと全文検索で集められてしまうので、ページの書き方とか言葉遣いみたいなメタなテーマ
テロメア
テロメアの侵食……がふと思いついたが、特に広がらないな。。sta.icon
ゲームブックとかはかなりマッチしてると思うmiyamonz.icon
選択肢に応じて進めていくやつ
CSS使ってネタバレしないようにカードを隠して
ワードウルフnishio.icon
https://www.wordwolf.tokyo/
参加者にお題が配られるのだけど、一人だけ違うお題が配られてる、本人もそれを知らない
自分が少数派であるとバレないようにそのお題の話に参加しつつ誰が少数派なのか探る
お題配りだけシステムがやって、残りは口頭コミュニケーションのゲームなので、Scrapboxコミュニケーションに置き換えることもできそう
マイクロスコープcFQ2f7LRuLYP.icon
このゴールデンウィークで実際にセッションしている
独自の時代や出来事を設定して順々に語っていくTRPG
ターン制ではある
scrapboxと相性が良い
用語や人物の説明がまとまってきたらページとして切り出せる
人物をアイコンで表示できる
慣れたプレイヤー同士なら非同期的コミュニケーションでも運用できそう
Scrapbox Golfmtane0412.icon
from 2021/04/11#60969294e5172d0000ae67e5