Observable
Rx用語で言うストリーム
Jupyter notebook のJavaScript版っぽいWebサービス
https://rdl.ink/render/https%3A%2F%2Fobservablehq.com%2F#.png https://observablehq.com/
対話的にJavaScriptが書ける
D3.jsのサポートがいいらしい
Markdown で文章が書ける
HTMLも書ける
SVGも書ける
TeX (KaTeX)も使える
Graphviz(DOT言語)でグラフ図が書ける
日本語の情報が少ない
インフラ用語かと思ったら違った
→ Observability