JTC
Japanese Traditional Company
日本の伝統的な(大)企業
揶揄のニュアンスが強い
たぶんネットスラング
suto3.icon
でも、本当の日本の伝統的な企業は、日本憲法はもとより、大日本帝国憲法の発布より昔から営業してたしなあ
基本的人権ってなんですかの世界
100年以上続く企業
/sta/JTC(Japanese Traditional big-Company)
JTC ( ジャパニーズトラディショナルカンパニー ) とは - なにメモ
大企業病患ってる大企業、この言葉がしっくり来るかもしんないsta.icon*3
挙げてあるのは
メールが香ばしい
結論から書けということらしい
/sta/スライデュメント
神エクセルによる申請書
フォームアプリを導入すべきですbsahd.icon
社内システムがわかりづらい
>「1万円の物品を購入するための社内システムを理解するのに1日かかる」
一日って...時給換算で一万円くらいだな
外部のウェブサイトやサービスが使えない
Githubが使いたくて泣きわめく人の人数を考えてみたら...
スクショエビデンス
スクショでエビデンスってあたおかbsahd.icon
偽装が簡単すぎて草.icon
言葉でいうとややこしいことに電話を使う
>稟議や決裁を紙で行う
紙w
/sta/生産性という概念そのものがマイノリティなのかもしれないな
or /sta/完璧主義者はJTCには合わない