5or7
このページ5 or 7の縛りです。括弧の中身は無音とします(逃げ道)nishio.icon
某チャット、haikuチャンネル爆誕し、ノリでこういう感じになったのnishio.icon
発言を5or7で縛ったら文章末尾の飾りが消えた
日常の会話は末尾がゴミだらけ、やってみなきゃあわからんもんだな
空白を入れて俳句と明示する?どっちがいいのか正直迷う
まあ僕の発言は全部しばってる、空白の有無は情報量ゼロ
こういうのきっと川柳というのでしょう、うまくできればわりとたのしいcFQ2f7LRuLYP.icon
季語ないし、たぶん俳句じゃないだろねnishio.icon
まあいいじゃない、面白ドリブン
これはただ、個人的に 縛りプレイ してみたいから やってるだけなの
一見は普通の文章なのだけど全て縛ってあるというプレイ
マタモスは絵文字があるから楽だなぁw
意外と実害ないんだよなぁw
https://umector.hatenablog.jp/entry/2021/11/07/193101
UR~Lは無音の~単語です
無理がある、英語の略語が辛すぎる
その昔、中島敦が作ってた歌の中には外国語有りcFQ2f7LRuLYP.icon
和歌でない歌 中島敦
わが歌は朝あしたの瓦斯にモカとジャワのコーヒー煮につゝよみにける歌
これ全部読み終わったけどよかったよ 俳句なものは最後しかないw
/icons/わかる.iconblu3mo.icon
アイコンを使った記法の文字数ははゼロとカウントして良い物かblu3mo.icon
認めなければ辛すぎるのではwwnishio.icon
適当に77つけてる。正式な作法は知らん、まあいいじゃないか
それ/icons/わかる.icon/icons/わかる.icon/icons/わかる.iconわよく/icons/わかる.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
あえて字数を数えるスタイルwwnishio.icontakker.icon
万能下の句を下につければとても楽 「それにつけても金の欲しさよ」cFQ2f7LRuLYP.icon
万能の句を此の下に置いておく
5or7#62557d0caff09e000041f1d1
やってみなきゃあわからんもんだな
回線が 非常に遅く 救えない Uploadで 1MB(/S)未満erniogi.icon
https://gyazo.com/82f7ae2a3128e5bf01d84977faf9149c
1MB/Sは十分速いのではbsahd.icon
回線の 速度と時間 関係か
Wifiと 有線ともに だめなのだ
NUROでも 夜はやっぱり 遅すぎる
平服の 新人渋谷を 歩いてる 夜の宮下 黒く染めつつerniogi.icon
四句目と下の句の「つつ」で終わるのがとてもいいなと思い候cFQ2f7LRuLYP.icon
季語ないと俳句じゃないと言われたし、あえて何かを入れてみるかなwnishio.icon
春の夜の深夜4時のスマホにて「あっ、井戸端の更新があるぞ」
季語などを入れる文章わずらはし やはり美文は滅すべきものcFQ2f7LRuLYP.icon
まじウケるww 美文滅殺過激派だwnishio.iconbsahd.icon
文字数を決めて日本語かきつづるこの実装は富豪ではない基素.icon
(富豪は増井さんの訪れを感じる井戸端の季語(?))
俳句って富豪的でない文章かww それをScrapboxでやる倒錯性nishio.icon
(Scrapboxは「すくぼ」で単語登録してある)
俳句は長屋 Computingerniogi.icon
(/nota-techconf/発明・説得・ドッグフーディング#6048358b8ee92a0000cb1255)
(Computingを7で数えるの莫迦だと思ってはいるerniogi.icon)
制約は 創造力の 源だkuuote.icon
井戸端は人の集まるときぞよし 緑の旗の群れて立つ見ゆcFQ2f7LRuLYP.icon
5or7、なんて読むのが正しいのyosider.icon
5 or 7, ごおあなな の つもりですnishio.icon
ツイッター イーロンマスクが 買っちゃうの 増井俊之.icon
$ もしかして\;俳句ラテフで\;書くとよい?blu3mo.icon
明朝体が ちょっと良いかも
(明朝体記法) を作ってみたよbsahd.icon
+1nishio.icon
$ {\huge \LaTeX} で 美文書?\!\!_?\!\!\!^? {\large {}^{よし}{\bf \Huge 滅 \,殺} \large{}_だ}
ちょっと待て、これ(LATEX)でラテフと読むのかよteyoda7.icon
今の今まで知らなかったわ
それなそれ LATEXのX どこいったsta.icon
消えていません。Xの読みが/x/ですtakker.icon
読み方 | TeX - Wikipedia
/x/はフじゃないのかtakker.icon
どうすればいいんだ
気になったアルファベットの字数を調ぶSummer498.icon
table:アルファベットの音数の表だ
A B C D E F G
エー ビー シー ディ- イー エフ ジー
H I J K L M N
エイチ アイ ジェー ケー エル エム エヌ
O P Q R S T U
オー ピー キュー アール エス ティー ユー
V W X Y Z
ヴィー ダブリュー エックス ワイ ゼット
アルファベットは 1文字 でいいかなbsahd.icon
X は使わないからいいとして、W はよく使うし困る
ダブリューを使って何かを言うテストnishio.icon
意外と言えることがなかった
カイリューとヤドランピジョンサンダース
#57577
#言葉遊び