20230227ボイチャ開催準備
他のページ
20230227ボイチャ議事録
20230227ボイチャの感想とか
20230227ボイチャ二次会会場
開催の経緯
何度かMijinko_SD.iconさんが、参加したかった発言していた
2023/02/21#63f4b5046eb40600005f3fa4
そのボイチャ参加したかった…Mijinko_SD.icon
またやったらいいんだcFQ2f7LRuLYP.icon
平日昼は結構時間があるのでまたやりましょう!inajob.icon
参加したかったと表明することは良いこと!
開催しよう!と言う側としても、少なくとも1人、明確に参加したいという意思を示してもらえると、すごくやりやすいと感じたinajob.icon
前回nishio.iconさんも参加できなかったけど、都合が合えば参加してくれそうな雰囲気だったinajob.icon
2023/01/20#63ca13bdaff09e000092c9b4
金曜日のこの時間に定期的な予定があるので参加できなかったnishio.icon
開催場所: 井戸端discord支部
参加者: inajob.iconMijinko_SD.iconnishio.iconsta.iconbiwa.iconcFQ2f7LRuLYP.iconはるひ.iconblu3mo.icontetsuya-k.iconmeganii.iconteyoda7.icon
45分頃に消えますcFQ2f7LRuLYP.icon
飯の途中で聞き専で参加するかもmtane0412.icon
出れたら聞き専するtakker.icon
テキストチャットで会話に参加するのもありMijinko_SD.icon
13-から会議あるので50分くらいで消えますsta.icon
スケジュールずれたので入れた!!meganii.icon
ヤッタ!!!!!!Mijinko_SD.icon
日付: 2023/02/27
時刻: 12:00-13:00
開催前になにか書いてもOKですよゾーン
子育てを経験した人が成長する
変化に適応する能力ってところ面白いnishio.icon
なるほど、参加者の発言から切り出されたページを肴として置いておく作戦!inajob.icon
この話題はあまり、盛り上がらなかったかなinajob.icon
まぁ話せることはページ内に書いたもんな
何話題にするか何も考えてなかった()Mijinko_SD.icon
前回もノープランだったので、大丈夫!inajob.icon
前回の議事録を見返すか…
どんな話題が合うかより、まずは自分が何を話したいかで考えた方が楽かな
あと、どうせなら公の場に書きにくい自分の身の回りの話とか相談とかも含めて考えよう
話題を限定せずに広く考えるという意味で
いいですね!はじめに断らないと、優秀なイドバタニシによって勝手に議事録に収録されてしまうのでそこだけ注意ということでinajob.icon
ナイスリマインドnishio.icon
なぜかもっと先だと勘違いしてた
Scrapboxは、リマインド機能がないのでどうしようかなと思って、とりあえず日記に書きましたinajob.icon
実際の業務に則したタスク管理、スケジュール見積もり、効率化に関する工夫を聞きたいですMijinko_SD.icon
何故聞きたいのかはMijinko_SD.iconのリアルの話になってくるのでVCで説明します
最近趣味でコーディングしている時、効率が悪いとか時間がかかりすぎているというのをよく感じている
「コーディング」というのはあくまで一例で、「早めに終わらせたいタスク」に関することであれば何でもいいです
そんなことを言いつつも、普段スケジュールを気にしていない節がある
というよりかは、どうやって仕事の効率化を図ればいいのかがわかっていない
インしたおnishio.iconMijinko_SD.icontakker.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
アウトした
12:50:53。楽しかった!sta.icon
話題が尽きた時の話題
別に優先的に聞きたいわけじゃない話題を予備として書くMijinko_SD.icon
作業中どうやって集中しているか
音楽を聴いているとしたら、どんなの?
作業用Spotifyプレイリスト
いつも同じのを聴いている?
それともバラバラ?
別の話だが、どんな音楽聴かれるんですか?はよく使うはるひ.icon
でもまああまり脈絡なくは言えない
昔はテンポの速い声のない音楽を作業用BGMにしてたのだけど、ある時から「耳がしんどい」と感じるようになってできなくなったnishio.icon
最近はLoFi FMinajob.icon
音声による非ターン制コミュニケーションblu3mo.icon
/blu3mo-public/ParallelTalk MVP v1みたいなものがあったとして、それは成り立つのかblu3mo.icon
何回か話を戻す場面があったけど、戻さずに並行で会話できたらおもしろいのかなあtakker.icon
前回: 20230120ボイチャ議事録
#井戸端民でボイチャ